fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2008.09.03 Wed
どういう訳か私の実家は昔から、食事の時に使用した自分の箸を箸箱に入れて
しまっておく習慣がありました。

お弁当と一緒に箸箱を持っていくのではなく、自宅で箸箱を使うのは今から思うと
変ですよね。うちだけなんでしょうか?

とは言うものの最近はこんなの使ってます。義母さんの手作り。診療所用。
hashi1.jpg

巻物風にくるくるっと収納するとこんな感じに。箸箱ならぬ「箸巻き」。
hashi2.jpg


何か忍者にでもなったような気分でご飯が楽しくなります。
ほんのちょっとしたことなんですけどね。

手作り箸巻きのご用命は当院までw



ブログランキングに参加中!
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析