2008.08.18 Mon
娘が慣用句とかことわざを勉強しているらしく、顔を会わせると問題を出せとうるさいです。
最近やっと覚えてきたようでまあまあ答えられるようになりましたが、最初の頃はひどかった。
私:河童の?
娘:川下り!
私:下れへん、下れへんw
私:月と?
娘:太陽!
私:そのまんまやん
私:犬も歩けば?
娘:疲れます
私:君と違うの!
私:二階から?
娘:叫ぶ
私:何を叫ぶねん、怖いって!
私:三人寄れば
娘:仲良くなる
私:・・・・・・・・
でも三人寄れば喧嘩になるとか仲たがい、とか言わないだけましですかねw
最近やっと覚えてきたようでまあまあ答えられるようになりましたが、最初の頃はひどかった。
私:河童の?
娘:川下り!
私:下れへん、下れへんw
私:月と?
娘:太陽!
私:そのまんまやん
私:犬も歩けば?
娘:疲れます
私:君と違うの!
私:二階から?
娘:叫ぶ
私:何を叫ぶねん、怖いって!
私:三人寄れば
娘:仲良くなる
私:・・・・・・・・
でも三人寄れば喧嘩になるとか仲たがい、とか言わないだけましですかねw