fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2013.01.29 Tue
言うまでもなく口の中は暗いので、少しでも明るいと治療が捗ります。最近では拡大鏡と一体になったヘッドライトがいろいろ出ていますが、私は数年前からこのLEDライトを別の拡大鏡にとりつけて愛用しています。まず大変明るい事、光束が適度に可変できるのでピンポイントから広角まで照らすことができる事、軽い事、そして取り外し式である事、などがお気に入りの理由です。もちろん性能が良いだけあって価格はそこそこします。それが昨日突然点灯しなくなりました。バッテリーケースへの接続コードが伸びてしまっています。このままでは治療がやりにくくなる!
歯科用LEDライト

昼休みに拡大鏡下で歯科の縫合時に使う先の細いハサミを使い、緊急オペを敢行。血管壁を慎重に剥離してみると、中の血管壁に亀裂が入り断線していることが判明(白いビニル線側)。
歯科用LEDライト

バッテリーケース内の血管をそろりそろりとほぐし、引っ張り出し、梗塞を起こしている断線部分をカット。そして健康な血管どうしを結索し、オペ完了。
歯科用LEDライト

血流が復活し、無事点灯!
歯科用LEDライト

まだ完治していないですが経過は良好です
これからも私の治療を捗らせてくれる事でしょう!

ランキングに参加中です。クリックしていただけると更新の励みになります!
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析