2012.06.05 Tue
6/2の夕方に知り合いの先生方を車に乗せて大阪市内を出て、近畿道-第2京阪-京滋バイパス-名神高速と乗り継ぎ、多賀SAに21時に集合。京都・滋賀方面に大阪市内から行くのに吹田経由だったのが、第2京阪-京滋バイパスのお陰で体感的には30分くらい早くなったような気がします。特に第2京阪は片側3車線でオービスも無く(笑)走りやすいです。
多賀で車3台総勢9名となった一行は、越前の某漁港を目指します。釣りをする者のマナーとして、インターネット上で細かい場所を書くのは御法度とされているので「某」とさせていただきます。午前1時出船なので余裕を持って早めの23時30分についたのですが、仕立て船(貸し切り)だったので、船頭さんがもう出ましょう!心の準備が出来ていないわけですが、みんな釣り好き、早く出るのに反対する者はありません。
スルメイカも狙っていて沖漬けのタレまで仕込んでいたのですが、船頭曰く、スルメはまだあのり良くないとのことなのでアジや鯛などの五目で、と言う事に。
慌ただしく出船となったため、酔い止めを服用することを忘れていて出航直後に慌てて飲んだのですが何とか酔わずに済みました。飲み忘れた方が数名死んでましたが(微笑
水深80メートルほどのポイントで胴付き仕掛けという方法で釣りをします。コマセカゴにオキアミを詰め、その下の針にも同じオキアミを刺して底に沈めていきます。底にタッチしたら竿をしゃくります。そうするとコマセカゴからオキアミがバラバラと舞いながら沈んでいきます。するとそれをめがけて魚が集まり、うまく行けば針に刺さったオキアミにも食いつく=当たり、という仕組みです。堤防などでサビキ釣りをしたことまある方なら何となくイメージできると思います。サビキの針にも餌をつけて釣るようなイメージです。
だいたい深夜0時頃から始めて朝の6時まで。一番釣れたのは夜明け前の4時30分~5時頃。
私の釣果はアジ(30~40㎝)6、チダイ1、ウマヅラハギ1、チカメキントキ1、クロソイ1。
狙ったわけではないですが五目達成しました
クリックで拡大します。

チカメとクロソイは帰途途中で同行の方の行きつけの寿司屋でさばいていただいたので写真ではすでに造り用と煮付け用になっています。煮付けが特にうまかったです。
帰りは釣り場近くの露天付き公衆浴場に入り、疲れを取りました。
久々の日本海遠征、徹夜の釣りと強行軍でしたが沖釣りも楽しいもんですね。
リフレッシュできたので仕事ガンバリマス!
ランキングに参加中です。応援よろしくお願いいたします!!

多賀で車3台総勢9名となった一行は、越前の某漁港を目指します。釣りをする者のマナーとして、インターネット上で細かい場所を書くのは御法度とされているので「某」とさせていただきます。午前1時出船なので余裕を持って早めの23時30分についたのですが、仕立て船(貸し切り)だったので、船頭さんがもう出ましょう!心の準備が出来ていないわけですが、みんな釣り好き、早く出るのに反対する者はありません。
スルメイカも狙っていて沖漬けのタレまで仕込んでいたのですが、船頭曰く、スルメはまだあのり良くないとのことなのでアジや鯛などの五目で、と言う事に。
慌ただしく出船となったため、酔い止めを服用することを忘れていて出航直後に慌てて飲んだのですが何とか酔わずに済みました。飲み忘れた方が数名死んでましたが(微笑
水深80メートルほどのポイントで胴付き仕掛けという方法で釣りをします。コマセカゴにオキアミを詰め、その下の針にも同じオキアミを刺して底に沈めていきます。底にタッチしたら竿をしゃくります。そうするとコマセカゴからオキアミがバラバラと舞いながら沈んでいきます。するとそれをめがけて魚が集まり、うまく行けば針に刺さったオキアミにも食いつく=当たり、という仕組みです。堤防などでサビキ釣りをしたことまある方なら何となくイメージできると思います。サビキの針にも餌をつけて釣るようなイメージです。
だいたい深夜0時頃から始めて朝の6時まで。一番釣れたのは夜明け前の4時30分~5時頃。
私の釣果はアジ(30~40㎝)6、チダイ1、ウマヅラハギ1、チカメキントキ1、クロソイ1。
狙ったわけではないですが五目達成しました

クリックで拡大します。

チカメとクロソイは帰途途中で同行の方の行きつけの寿司屋でさばいていただいたので写真ではすでに造り用と煮付け用になっています。煮付けが特にうまかったです。
帰りは釣り場近くの露天付き公衆浴場に入り、疲れを取りました。
久々の日本海遠征、徹夜の釣りと強行軍でしたが沖釣りも楽しいもんですね。
リフレッシュできたので仕事ガンバリマス!
ランキングに参加中です。応援よろしくお願いいたします!!




- 関連記事
6/2の夕方に知り合いの先生方を車に乗せて大阪市内を出て、近畿道-第2京阪-京滋バイパス-名神高速と乗り継ぎ、多賀SAに21時に集合。京都・滋賀方面に大阪市内か
まとめwoネタ速neo 2012.06.08 Fri 13:27
TRACKBACK URL