fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2011.07.09 Sat
今月はブログ更新強化月間にしようと思い、ガンバッています(微笑

今年の2月に娘が学校でブランコから落ちて前歯が破折(赤矢印)したケース。永久歯なので少しショックでしたが通常通り処置します。
破折歯のレジン充填@須田歯科(大阪東成)
一般の患者さんと同じように診療時間内に普通に治療します。娘であるからといって特別扱いはしません。コンポジット・レジンによって充填。完璧に色や透過度を合わせるのは難しいです。
破折歯のレジン充填@須田歯科(大阪東成)

現在約5ヶ月たち、取れることもなく順調に経過していますが、長期的には脱離や変色等の可能性があります。その時はまず再充填で対応しようと思います。

この位の破折ですとラミネートベニアやオールセラミック、ジルコニアによる処置は、破折した部分より健康な部分の歯の削除量の方が多くなるので、最終手段と考えます。

ただし審美性(見た目)は特に女性にとっては大事なことですので、年齢に応じた心理状態にも十分な配慮をし、メリットとデメリットを天秤にかけ、適切な治療をする必要があることはいうまでもありません。

経過を見ていきたいと思います。

応援クリックでパワーをいただけます。ありがとうございます!     
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析