2011.05.02 Mon
去年のベートーヴェン ピアノソナタ 月光 第3楽章に引き続き、娘のピアノ発表会(4月)より、今年はシューマンの飛翔をYouTubeにUPしてみました。またまた親バカモードですみません。
この曲は正直知らなかったのですが先生の勧めで選んだようです。
ショパンの幻想即興曲とかシューベルト即興曲とか指を忙しく動かす曲がどうも好きなようです。
しかし演奏に性格が出ているというかなんちゅうかほんちゅうか(笑
そんな娘もゴールデンウィークは水泳部の合宿で家にいません。。
私に似たのか興味を持ったことは広く浅く、という感じですがやるからにはガンバレ。
小6の娘のいきものがかりと姉妹の連弾もありますのでまた今度記事にします。
ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックしていただけると嬉しいです

この曲は正直知らなかったのですが先生の勧めで選んだようです。
ショパンの幻想即興曲とかシューベルト即興曲とか指を忙しく動かす曲がどうも好きなようです。
しかし演奏に性格が出ているというかなんちゅうかほんちゅうか(笑
そんな娘もゴールデンウィークは水泳部の合宿で家にいません。。
私に似たのか興味を持ったことは広く浅く、という感じですがやるからにはガンバレ。
小6の娘のいきものがかりと姉妹の連弾もありますのでまた今度記事にします。
ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックしていただけると嬉しいです




- 関連記事
-
- ドボルザーク - スラブ舞曲Op.72-2(ピアノ発表会より連弾) (2011/05/04)
- いきものがかり- SAKURA(娘のピアノ発表会より) (2011/05/03)
- シューマン - 飛翔 (娘のピアノ発表会より) (2011/05/02)
- ギター買っちゃった♪ (2009/12/14)
- あなたのクリスマスソングは? (2008/12/20)
- Thanksgiving (2008/03/05)