2011.04.18 Mon
ドラマJIN-仁-、前回のシリーズは見ていなかったのですが今回は番宣を見て面白そうだったので見てみました。
現代の脳外科医である仁先生がひょんな事から江戸時代にタイムスリップし、幕末の動乱に巻き込まれながら医師として人々を救っていくというストーリー。。
俺は何のためにここに来たんだ?
どうすればいいのか?
どうなっていくのか?
など度々自問自答し、悩んでいる姿が印象的で、仕事柄、仁先生の使命感そして葛藤は共感できる部分もあります。
脚気を道名津(ドーナツ)で治すという発想には意表をつかれましたが、
実際に栄さんが道名津で元気になり、心配して京都から大急ぎで帰ってきた仁先生と対面した場面は涙が出ました
歯医者としてはドーナツを薬代わりに患者に食べさせるのはいかがなものかと思いますが、そこはフィクションですからね(笑
次回放送が楽しみです

現代の脳外科医である仁先生がひょんな事から江戸時代にタイムスリップし、幕末の動乱に巻き込まれながら医師として人々を救っていくというストーリー。。
俺は何のためにここに来たんだ?
どうすればいいのか?
どうなっていくのか?
など度々自問自答し、悩んでいる姿が印象的で、仕事柄、仁先生の使命感そして葛藤は共感できる部分もあります。
脚気を道名津(ドーナツ)で治すという発想には意表をつかれましたが、
実際に栄さんが道名津で元気になり、心配して京都から大急ぎで帰ってきた仁先生と対面した場面は涙が出ました

歯医者としてはドーナツを薬代わりに患者に食べさせるのはいかがなものかと思いますが、そこはフィクションですからね(笑
次回放送が楽しみです




