2008.07.05 Sat
早いものでもう7月ですね。さて、片側タイプのノンクラスプデンチャーの症例です。
左上奥歯2本が欠損(画面では向かって右)。画面を見て「どこかで見たことがあるなあ・・」と思ったあなたはこのブログのマニアックな常連様ですねw 以前5月の診療より-ノンクラスプデンチャー(片側タイプ)で紹介した患者様です。当初は右下だけの予定でしたが、調子が良いので左上もノンクラスプにして欲しいということになりました。

かみ合わせの方向から見たところ。入れ歯が完成し、装着する時は調整のため、患者様の横で入れ歯を削ったり、研磨したりするわけですが、そんな時の雑談が楽しかったりします。その方の意外な一面が見られたりして驚いたりすることも。

模型上で。クリックすると拡大します。

こういう少数歯欠損の場合は、インプラントも良いデスネ。
入れ歯にしろインプラントにしろメリット・デメリット、適用、費用などいろいろな条件があります。
よく説明を受けた上で治療法を選択しましょう。
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
左上奥歯2本が欠損(画面では向かって右)。画面を見て「どこかで見たことがあるなあ・・」と思ったあなたはこのブログのマニアックな常連様ですねw 以前5月の診療より-ノンクラスプデンチャー(片側タイプ)で紹介した患者様です。当初は右下だけの予定でしたが、調子が良いので左上もノンクラスプにして欲しいということになりました。

かみ合わせの方向から見たところ。入れ歯が完成し、装着する時は調整のため、患者様の横で入れ歯を削ったり、研磨したりするわけですが、そんな時の雑談が楽しかったりします。その方の意外な一面が見られたりして驚いたりすることも。

模型上で。クリックすると拡大します。

こういう少数歯欠損の場合は、インプラントも良いデスネ。
入れ歯にしろインプラントにしろメリット・デメリット、適用、費用などいろいろな条件があります。
よく説明を受けた上で治療法を選択しましょう。
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者

- 関連記事