2010.12.28 Tue
本日午前診で年内の診療は終了しましたが、レセプトや書類の整理のため一人診療所に居残って残業です。
ホントは年末の大掃除なう、というタイトルで記事を書こうと思ったのですが、早く終わりたい、早く帰りたい、というスタッフの執念なのか、小一時間で大掃除が終わったため記事にできませんでした(笑
まあ、うちはスタッフの主婦率が低くは無いので自宅の大掃除もあるでしょうし心理は手に取るようにわかります。
さて、年末といえば出入りの業者さんからカレンダーをいろいろいただくのですが、去年?か一昨年?も記事にしたように年間タイプのカレンダーを見て、その年の祝日などのザックリ眺めるのが恒例となっています。
来年はなかなか面白い傾向が出てます。
法律上の国民の祝日は、
元日、成人の日、建国記念の日、春分の日、昭和の日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日、海の日、敬老の日、秋分の日、体育の日、文化の日、勤労感謝の日、天皇誕生日
の15日ですが、そのうち、
月曜日が5日
金曜日が4日
水曜日が2日
木曜日が2日
火曜日が1日
土曜日が1日
となっています。
ということは、土曜日が休みの人にとっては、3連休が9回!
私のように土曜日も仕事の人でも2連休なら5回はあるということです。
ちなみにゴールデン・ウイークは火・水・木、とちょっといじわるな配置になっています。
あと6月と8月は祝日は1日もありません。。
さて、あなたは来年の祝日、どんな計画を立てますか?
ランキングに参加中です。応援クリックお願いします!!


ホントは年末の大掃除なう、というタイトルで記事を書こうと思ったのですが、早く終わりたい、早く帰りたい、というスタッフの執念なのか、小一時間で大掃除が終わったため記事にできませんでした(笑
まあ、うちはスタッフの主婦率が低くは無いので自宅の大掃除もあるでしょうし心理は手に取るようにわかります。
さて、年末といえば出入りの業者さんからカレンダーをいろいろいただくのですが、去年?か一昨年?も記事にしたように年間タイプのカレンダーを見て、その年の祝日などのザックリ眺めるのが恒例となっています。
来年はなかなか面白い傾向が出てます。
法律上の国民の祝日は、
元日、成人の日、建国記念の日、春分の日、昭和の日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日、海の日、敬老の日、秋分の日、体育の日、文化の日、勤労感謝の日、天皇誕生日
の15日ですが、そのうち、
月曜日が5日
金曜日が4日
水曜日が2日
木曜日が2日
火曜日が1日
土曜日が1日
となっています。
ということは、土曜日が休みの人にとっては、3連休が9回!
私のように土曜日も仕事の人でも2連休なら5回はあるということです。
ちなみにゴールデン・ウイークは火・水・木、とちょっといじわるな配置になっています。
あと6月と8月は祝日は1日もありません。。
さて、あなたは来年の祝日、どんな計画を立てますか?
ランキングに参加中です。応援クリックお願いします!!




NO TITLE
今年も一年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしく!
良いお年をお迎え下さい。
来年もどうぞよろしく!
良いお年をお迎え下さい。
NO TITLE
>アンクルンさん
こちらこそお世話になりありがとうございました。
良いお年を!
こちらこそお世話になりありがとうございました。
良いお年を!
FROM:luke55 URL 2010.12.31. Fri 21:37 [EDIT]