fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2010.12.23 Thu
一年経つのも早いですね。街もすっかりクリスマスモードです


須田歯科は今年も無事年末を迎えることができました。
これも患者さんや関係者の皆様のご理解とご協力があっての事。

ありがとうございます

私の診療所を支えてくれるスタッフも私の早く速く優しく丁寧にちゃんとやれやという無理な叱咤にも耐えて(笑
頑張ってくれて今や7人になりました(全員パートですが)。

そんな彼女らの慰労も兼ねて忘年会を開催。
20歳になったばかりの衛生士学校の学生さんから30代前半のピチピチの私とそんなに年の変わらない衛生士さんまで年齢はさまざま。。

須田歯科忘年会

アルコールも進み楽しそうです

どうせ私のことをうるさいんじゃボケカス氏ねと盛り上がっているのでしょう(微笑

ん?

あんたは参加してないの?

ええ、そうですが何か?

同じ時間帯に、

歯科医師会の役員忘年会

があって、

私は当然出席するわけで、

わざわざ診察終了時刻を30分早め

アポ帳にも歯科医師会の役員忘年会出席と

但し書きを入れているにもかかわらず

そこに医院の忘年会をわざとぶつけてくる


院長留守で元気がイイ!


状態の、そんなスタッフが好きかもしれません。

足らなかったら残りも払うから、と気前よく軍資金を渡す私も私ですが。。

ブログ用の顔出し集合写真を撮っておくようにと指示を出していたのにあっさり無視されるし。。

途中で今6杯目デ~ス!!

という

たぶんヘロヘロになっていると思われる

どんだけ飲むねんお前らは

の報告メールでトドメをさされました

というわけで須田歯科忘年会は女子会でした。

こんなスタッフですが今後ともよろしくお願いいたします。

ランキングに参加中です。応援クリックお願いします!!
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析