fc2ブログ
CALENDAR
2023.11.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2010.09.06 Mon
だそうです。

おっとその前に猛暑日とは何かをwikiより引用すると

-日本国内においては2007年以降、1日の最高気温が35℃以上の日のことを「猛暑日」という

とのこと。そして、

大阪市の猛暑日 記録更新
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100906/k10013803811000.html
から一部引用させていただくと、

-大阪市では、今年に入ってからの猛暑日は29日に達し、記録を取り始めた昭和36年からこれまでで最も猛暑日の数が多かった平成6年を上回り、記録を更新-

今日なんかでも朝からもわああぁぁぁっと暑いですもんね。湿度が高いので余計に体感温度も上がります。

うちは診療室が南向きなので日当りが良くて明るいのはイイですが、その分診療室の室温が上がりやすいです。。今年はエアコンを20~22℃に設定しないと効かないですけどこんなん初めてですわ。。

暑い中治療に来ていただいている患者さんを涼しくお迎えし、そして治療回数が少なくなるよう考えながらやってます。

皆様くれぐれもご自愛のほどを。。

ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックお願いします!!
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 

大阪市東成区 森ノ宮・玉造駅近くの歯医者 須田歯科オフィシャルサイト
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析