2010.08.24 Tue
FC2トラックバックテーマ第1027回「麺類では何が好きですか?」に対する記事です。
麺類といってもいろいろあって悩むなぁ・・・
自分の場合は一つ選べといわれたら、
「そば」
それもざるそばではなくて
「天ぷらそば」
ですね。さらに言うと、、
「立ち食いそば屋の天ぷらそば」
です。
ガキの頃、塾に通っていたのですが、帰りに必ず立ち食いそば屋(豊中駅前都そば)に寄って「天そ」を食べるのが楽しみでした。当時はかけそばが90円で天そでも120円くらいだったので小学生でも小遣いで食べることができたんですよね。
丸いカリカリサクサクの天ぷらがのっかったそば。。
それに偉そうに七味をふって・・・
おなかを空かせた小学生にはたまらんご馳走でした。
なぜ立ち食い「うどん」ではなくて「そば」なのか?
自分でもよくわかりませんがとにかく「そば」だったのです。
「常連」だったので店のおっちゃんが時々玉子をこっそりトッピッグしてくれたり・・
立ち食いそば屋に行ったことのない友達を誘ってキョドってる友達を笑ったり・・・
都そばの天ぷらは今では丸いやつではなくて普通のえびの天ぷらになってしまいましたが・・・
カップ麺のどん兵衛の天ぷらそばがきっちり代役を果たしてくれています。
今から思うとダシが効いて無くてスカみたいな立ち食いそばですが、
それをわかっていても今でも都そばに限らず「別腹やから」なとど言いながら
ふらりと寄ってしまいます。
塩ラーメンも釜玉うどんもつけ麺も韓国冷麺もペペロンチーノもフォーも大好きですが、
やはり
「ゾウさん」
じゃなくて
「立ち食いそば屋の天ぷらそば」
の方がもっと好き!ですね。
さすがに自宅のカウンターの所で立ってそばを食べるところまではいってませんが(笑
ランキングに参加中です。いつもクリックありがとうございます。更新のエナジーになります。

麺類といってもいろいろあって悩むなぁ・・・
自分の場合は一つ選べといわれたら、
「そば」
それもざるそばではなくて
「天ぷらそば」
ですね。さらに言うと、、
「立ち食いそば屋の天ぷらそば」
です。
ガキの頃、塾に通っていたのですが、帰りに必ず立ち食いそば屋(豊中駅前都そば)に寄って「天そ」を食べるのが楽しみでした。当時はかけそばが90円で天そでも120円くらいだったので小学生でも小遣いで食べることができたんですよね。
丸いカリカリサクサクの天ぷらがのっかったそば。。
それに偉そうに七味をふって・・・
おなかを空かせた小学生にはたまらんご馳走でした。
なぜ立ち食い「うどん」ではなくて「そば」なのか?
自分でもよくわかりませんがとにかく「そば」だったのです。
「常連」だったので店のおっちゃんが時々玉子をこっそりトッピッグしてくれたり・・
立ち食いそば屋に行ったことのない友達を誘ってキョドってる友達を笑ったり・・・
都そばの天ぷらは今では丸いやつではなくて普通のえびの天ぷらになってしまいましたが・・・
カップ麺のどん兵衛の天ぷらそばがきっちり代役を果たしてくれています。
今から思うとダシが効いて無くてスカみたいな立ち食いそばですが、
それをわかっていても今でも都そばに限らず「別腹やから」なとど言いながら
ふらりと寄ってしまいます。
塩ラーメンも釜玉うどんもつけ麺も韓国冷麺もペペロンチーノもフォーも大好きですが、
やはり
「ゾウさん」
じゃなくて
「立ち食いそば屋の天ぷらそば」
の方がもっと好き!ですね。
さすがに自宅のカウンターの所で立ってそばを食べるところまではいってませんが(笑
ランキングに参加中です。いつもクリックありがとうございます。更新のエナジーになります。




- 関連記事