2010.08.20 Fri
しかし暑いですね~ 朝の電車、急行とか準急は混んでるので座れる各停で通勤している今日この頃ですが、微妙な席の確保が人間の心理を反映しててオモロイです。。
・陽の当たる側より当たらない側の方が人気がある←ブラインドが下りてても背中が暑い
・扉近辺より真ん中らへんの方が人気がある←各停は頻繁に扉が開くから?
・冷房の吹き出し口に近いところに人気がある←わざわざ立って吹き出し口直下で涼む人もいる
・弱冷車は比較的空いている←知らずに乗ってなんじゃこりゃ顔多数
・メジャーな駅の階段付近は混んでいる←これはまあ季節を問わず。階段よりエレベーター。
・人一人ギリギリ座れるスペースがあっても朝は座りに来ない←密着すると暑いから?
などなど、、
何回か同じ電車に乗るうちに自分なりの裏技のようなものを発見するんですよね。
陽の当たらない側に座って陽の当たる側の席の人を見てドヤ顔する人(笑
ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるあなたはメッチャええ人!

・陽の当たる側より当たらない側の方が人気がある←ブラインドが下りてても背中が暑い
・扉近辺より真ん中らへんの方が人気がある←各停は頻繁に扉が開くから?
・冷房の吹き出し口に近いところに人気がある←わざわざ立って吹き出し口直下で涼む人もいる
・弱冷車は比較的空いている←知らずに乗ってなんじゃこりゃ顔多数
・メジャーな駅の階段付近は混んでいる←これはまあ季節を問わず。階段よりエレベーター。
・人一人ギリギリ座れるスペースがあっても朝は座りに来ない←密着すると暑いから?
などなど、、
何回か同じ電車に乗るうちに自分なりの裏技のようなものを発見するんですよね。
陽の当たらない側に座って陽の当たる側の席の人を見てドヤ顔する人(笑
ランキングに参加中です。ポチッとしていただけるあなたはメッチャええ人!



