2008.06.17 Tue
食べ物ネタが続きますが・・・
水なす、大阪泉州の特産ですが、大阪人でも意外と知らない人がいます。
かく言う私もそうでした。全国的にはどうなのでしょうか?
「ぬかづけ」が一番おいしいと思いますが、生でそのまま食べるのもおいしいです。

しょうゆ、化学調味料、七味(京都の)、ごま油少々、小口ねぎでいただきます。

サクサクしたみずみずしい食感が何とも言えません。
時々むしょうに食べたくなる物の一つです。
水なす 水ナス 水なす 水ナス ・・・
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
水なす、大阪泉州の特産ですが、大阪人でも意外と知らない人がいます。
かく言う私もそうでした。全国的にはどうなのでしょうか?
「ぬかづけ」が一番おいしいと思いますが、生でそのまま食べるのもおいしいです。

しょうゆ、化学調味料、七味(京都の)、ごま油少々、小口ねぎでいただきます。

サクサクしたみずみずしい食感が何とも言えません。
時々むしょうに食べたくなる物の一つです。
水なす 水ナス 水なす 水ナス ・・・
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者

- 関連記事
-
- 箸箱 (2008/09/03)
- 黒カレー (2008/08/24)
- 鱧(はも)。旬を食べる。感じる。 (2008/07/16)
- 水なす 水ナス 水なす 水ナス ・・・ (2008/06/17)
- サラダがおいしい (2008/06/12)
- だんご庄のおだんご 続編 (2008/05/15)
- 北海道物産展-イクラ、スイートオーケストラなどを食する (2008/05/06)