2010.07.26 Mon
Windows7のノートPCを新調し、無線LAN環境も整い、再びブログ更新のモチベーションが整った今日この頃です。
さて今日は土用の丑の日。鰻を食べるとされている日ですよね。確かにこの暑い時期に栄養のあるものを食べて体力をつけるのは理にかなっています。土用って何?何で牛じゃなくて鰻なん?とも思うわけですが、恵方巻きの丸かぶりとかバレンタインデーみたいな風物詩と解釈してサラリと流します。
しかし実感として年々夏が暑くなってきていますよね。
特に買い物などで日中外に出る機会の多い主婦は大変かと思います。
ちなみに日本の気象官署・アメダスにおける気温の最高記録は、2007年8月16日14時20分に岐阜県多治見市、同日14時42分に埼玉県熊谷市で記録した40.9℃(Wikipedia-気温より引用)だそうですが、昨日のMr.サンデーに出ていた気象予報士さんによると今年はその記録を抜くかもしれないと言ってました。。くわばらくわばら。
また、宮根さんも言ってましたが新幹線で大阪から東京に行くと例年なら東京の方が涼しく感じるのに、今年は品川で降りたら熱風が吹いてる、と。。確かに先日私も新幹線で東京方面に行きましたが大阪より暑かったように感じました。今年は西より東の方が暑いのも特徴のようです。
なんか変です。。
昨日の夕方なんて大阪・兵庫・京都・和歌山・奈良あたりに竜巻注意報が出て、テレビで速報されていました。竜巻注意報なんて生まれて初めて見ましたよ。竜巻が来たら動画に撮ってYouTubeにUPしてブログネタにしてやろうと不謹慎にも思っていたことも事実ですがw
こうなってくるとホントに熱中症に気をつけないとダメですが、昨日のテレビのあのマラソンとか3輪車のレースとか・・・あれは何?あの炎天下の中で長時間走ってるのを見せつけられてこっちが熱中症になりそうでした(笑 もっと涼しげな企画にすればいいのに。。と思った人も多いでしょう。
さて熱中症。炎天下の熱射病と違い、室内でも十分起こりえるので要注意。
そして水分だけでなく失われる塩分補給もお忘れなく。
子供さんには帰宅後さっとシャワーを浴びるなどさせてあげてください。
どれか一つでよいのでクリックお願いします!!

さて今日は土用の丑の日。鰻を食べるとされている日ですよね。確かにこの暑い時期に栄養のあるものを食べて体力をつけるのは理にかなっています。土用って何?何で牛じゃなくて鰻なん?とも思うわけですが、恵方巻きの丸かぶりとかバレンタインデーみたいな風物詩と解釈してサラリと流します。
しかし実感として年々夏が暑くなってきていますよね。
特に買い物などで日中外に出る機会の多い主婦は大変かと思います。
ちなみに日本の気象官署・アメダスにおける気温の最高記録は、2007年8月16日14時20分に岐阜県多治見市、同日14時42分に埼玉県熊谷市で記録した40.9℃(Wikipedia-気温より引用)だそうですが、昨日のMr.サンデーに出ていた気象予報士さんによると今年はその記録を抜くかもしれないと言ってました。。くわばらくわばら。
また、宮根さんも言ってましたが新幹線で大阪から東京に行くと例年なら東京の方が涼しく感じるのに、今年は品川で降りたら熱風が吹いてる、と。。確かに先日私も新幹線で東京方面に行きましたが大阪より暑かったように感じました。今年は西より東の方が暑いのも特徴のようです。
なんか変です。。
昨日の夕方なんて大阪・兵庫・京都・和歌山・奈良あたりに竜巻注意報が出て、テレビで速報されていました。竜巻注意報なんて生まれて初めて見ましたよ。竜巻が来たら動画に撮ってYouTubeにUPしてブログネタにしてやろうと不謹慎にも思っていたことも事実ですがw
こうなってくるとホントに熱中症に気をつけないとダメですが、昨日のテレビのあのマラソンとか3輪車のレースとか・・・あれは何?あの炎天下の中で長時間走ってるのを見せつけられてこっちが熱中症になりそうでした(笑 もっと涼しげな企画にすればいいのに。。と思った人も多いでしょう。
さて熱中症。炎天下の熱射病と違い、室内でも十分起こりえるので要注意。
そして水分だけでなく失われる塩分補給もお忘れなく。
子供さんには帰宅後さっとシャワーを浴びるなどさせてあげてください。
どれか一つでよいのでクリックお願いします!!



