fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2010.07.23 Fri
支部旅行画像編です。横浜、千葉、東京方面へ1泊2日の駆け足の旅行。。
新大阪から新幹線で新横浜へ。
20100718_01.jpg
富士山が少しだけ顔を出してくれました。
20100718_02.jpg
第一目的地、横浜中華街。
20100718_04.jpg
ご存じ聘珍樓本店にて昼食。団体ツアー向けの昼飯なので味は期待ほどでは。。何度か行ったことのある向かいの同発の方が好きです。同行した嫁も同意見。
20100718_05.jpg
途中の屋台で売ってた杏仁ソフトクリーム。かなりの暑さの中でキリリとしまった味は美味しかったデス。この画像を見てソフトクリームを食べたくなる人は日本で26人はいると思うw
20100718_06.jpg
中華街を後にして千葉に向かいます。らんどまーくたわー。
20100718_07.jpg
ベイブリッジと音楽と食後の睡魔。私じゃありません。
20100718_08.jpg
アクアラインの海ほたるに到着。
20100718_09.jpg
前記事の動画にもあるように爽やかな海風と広大な景色がイイ!
20100718_10.jpg
会長先生が東京スカイツリー見えてるで~。わっ!ホンマや!!ほとんど小学生のノリです。
20100718_11.jpg
お気に入りの一枚。昔のFM雑誌についてたカセットテープ用の画像みたいですが(笑
20100718_12.jpg
そして今回宿泊した千葉県鴨川の鴨川館へ。
20100718_13.jpg
鴨川は房総半島の東側になります。川崎から木更津にに抜ける青いラインがアクアラインで海ほたるはこの途中の海上にあるパーキングエリアです。

屋上に足湯があり、、
20100718_14.jpg
外房の波音を聞きこんな景色や、、
20100718_15.jpg
こんな景色を眺めながらまったりと、、
20100718_16.jpg
寄り添っているカップルいたので、、ちょっとだけ足をつけさせていただいて即退散とあいなりました。
20100718_17.jpg

この後宴会に突入し、次の日はアクアラインを再び横断して浅草へ向かったのでした。
その様子は後編にて。。乞うご期待!

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NO TITLE
杏仁ソフトクリーム、私も食べたくなりました(笑)

>>昔のFM雑誌についてたカセットテープ用の画像みたいですが

ありましたね~~~(笑)懐かしい~~~
きれいな青空にまっ白がとても爽やかなお写真ですね♪

東京スカイツリーもだいぶできてきているのですね!!

FROM:梅こんぶ URL 2010.07.24. Sat 07:18 [EDIT]
NO TITLE
>梅こんぶさん
暑かったのでソフトクリーム本当においしかったですよ。
旅行先でご当地ソフトクリームを食べるのが密かな楽しみでもあります。

鈴木英人さんのイラストがはやりましたよね>カセットテープ・・・って知ってる梅こんぶさんてw

2012年の春に開業(予定)ですからまだもうちょっとかかるようです>スカイツリー
FROM:luke55 URL 2010.07.24. Sat 07:56 [EDIT]
NO TITLE
杏仁ソフトクリーム食べた~い!
横浜に来られたのですね。
私は明日夜、大阪に向います。
FROM:アンクルン URL 2010.07.25. Sun 23:39 [EDIT]
NO TITLE
中華街へお越しの際は是非食べてください。

そしてようこそ大阪へ!
FROM:luke55 URL 2010.07.26. Mon 16:22 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析