fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2010.05.24 Mon
中2の娘のピアノ発表会(5月22日)より、ベートーヴェン ピアノソナタ 月光 第3楽章をYouTubeにUPしてみました。親バカモードですみません。。所々ミスしてますが初見から2か月なんでこんなもんかな、って感じです。感情を込めた演奏はまだまだ無理みたいです。


早弾きの曲が好きでショパンのワルツとかリクエストしても絶対弾いてくれない・・・
まあ私もギターの早弾きが好きだったのでしょうがないといえばしょうがないですが。。

しかし娘よ、ご近所から聞こえてくる音楽(カラオケの曲とか)に合わせて即興でメロディをかぶせて弾くのはヤメテください。かつて私が高校生だった頃、向かいのバイオリン教室の生徒が弾く曲に合わせてエレキ・ギターを弾いてよく家族に怒られましたけど、そこまで似なくてもイイですから(笑

ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックしていただけると嬉しいです
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NO TITLE
中学生になると部活などでピアノのレッスンに通うことを
やめてしまう人が多いですが、お嬢様は本当に素晴らしいですね。
2ヶ月でここまで弾けるようになってしまうなんて、音楽の素質も
あるのでしょうが、頭がとてもいいのですね!すばらしいです!拍手!!
FROM:アンクルン URL 2010.05.27. Thu 23:02 [EDIT]
NO TITLE
>アンクルンさん
ありがとうございます!現役の音楽家でありピアノの先生でもあるアンクルンさんにお褒めいただいて光栄です。部活は水泳をやっていて盆と正月以外は練習練習ですが、ピアノは根っから好きなようでレッスンはがんばって通ってます。しかし自宅でもっと練習したらなあ・・・という感じです。。
FROM:luke55 URL 2010.05.28. Fri 13:28 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析