fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2010.05.17 Mon
今日は人身事故などの影響でいつも乗る電車が大幅に遅延、そしてババ混みでした。。
普段は運が良ければ座れることもある、という程度の混み具合なのですが、通勤ラッシュ並みの混み方を経験するのは超久々なのである意味新鮮ではありました。胸ポケットのi-phoneが取り出せないほど体の自由が奪われ、そして冷房もロクに効いていない車両で私だけでなく皆さん汗だくです。通勤ラッシュを毎日経験されている方々にはつくづく敬意を表します。。

乗換えで下車する駅の一つ手前の停車駅から乗換駅までは見えるくらいの近さなのですが、途中で信号待ちとなり、動かざること山のごとし。本来ならその区間は1分少々しかかからないのですが、10分もかかって到着となり、乗換えの段取りもすべて白紙に戻されたのでした\(^o^)/

結局自宅から1時間半もかかって診療所にたどり着いた(意地でも診療開始時刻には遅刻はしないですよ( ̄ー ̄)ニヤリ)訳ですが、途中でイライラする私を救ってくれたのがこれ↓

サーモス真空断熱ポケットマグ
サーモス真空断熱ポケットマグ

昨日たまたま嫁がサーモスのマグが欲しいというのでヨーカドーについていったときに俺も欲しいということで衝動買い。以前このブログで紹介したサーモス山専ステンレスボトルも良いのですが、通勤用バッグに入れて持ち運ぶにはちょっと大きいのと、価格が手ごろだったので購入したのです。
そして今日冷たい麦茶を入れてカバンに忍ばせていたところ、劇的なデビューとなりました

サーモス真空断熱ポケットマグ

サーモスのマグの中ではたぶん最小サイズ。ポケットマグと呼ぶようです。ポケットには入らないこともないですが、ポケットが破裂するかもしれません(笑
容量が200CCなのですぐ空になりますが、チョイ飲みにはええサイズです。
冷・温両用なのもポイントです。
あと阪急電車色?なのが元電車オタクにはたまりまへん。

これからもコイツは活躍してくれることと思います。
できればラッシュ以外でヨロシク。。

ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックしていただけると嬉しいです
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析