2010.04.28 Wed
あのだまし絵などで有名なエッシャー展が奈良で開催されているとのことで日曜日に行ってきました。

上の絵は上昇と下降というタイトルですが、下のようにAAにもなっているほどなので皆さんご存じですよね。
マウリッツ・エッシャーwiki

奈良県立美術館。近鉄奈良駅から徒歩5分ほどです。

著作権のこともありますからちょっとだけよ。。アンタも好きねえ~♪

版画なのが凄いです。実物はすごく精緻な印象をうけました。
歯の治療には見た目(審美性)を避けて通ることができないので、こういう視覚の達人の作品を見ることはとても勉強になります。

美術館を出ておきまりの奈良公園でシカにせんべいを。シカの角にうぶ毛が生えててちょっと驚き。

今年は平城遷都1300年でもあるんですね。近鉄奈良駅にて。

同じく奈良駅構内の喫茶店でこんなのがありました。これはだまし絵ではありませんがよく見るとある図柄が・・・

帰りの電車より。平城京跡。1300年祭のため人が一杯でした。機会があれば行ってみようかな。。

エッシャー展は5/9日(日)までやっているようです。
公式サイト→http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-17506.htm
上昇と下降の額入りポスターを近々診療室か待合室に展示する予定です。
見たい方は須田歯科まで診察を受けに来てね(笑
ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックお願いします!!


上の絵は上昇と下降というタイトルですが、下のようにAAにもなっているほどなので皆さんご存じですよね。
マウリッツ・エッシャーwiki

奈良県立美術館。近鉄奈良駅から徒歩5分ほどです。

著作権のこともありますからちょっとだけよ。。アンタも好きねえ~♪

版画なのが凄いです。実物はすごく精緻な印象をうけました。
歯の治療には見た目(審美性)を避けて通ることができないので、こういう視覚の達人の作品を見ることはとても勉強になります。

美術館を出ておきまりの奈良公園でシカにせんべいを。シカの角にうぶ毛が生えててちょっと驚き。

今年は平城遷都1300年でもあるんですね。近鉄奈良駅にて。

同じく奈良駅構内の喫茶店でこんなのがありました。これはだまし絵ではありませんがよく見るとある図柄が・・・

帰りの電車より。平城京跡。1300年祭のため人が一杯でした。機会があれば行ってみようかな。。

エッシャー展は5/9日(日)までやっているようです。
公式サイト→http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-17506.htm
上昇と下降の額入りポスターを近々診療室か待合室に展示する予定です。
見たい方は須田歯科まで診察を受けに来てね(笑
ランキングに参加中です。どれか一つでよいのでクリックお願いします!!




- 関連記事
NO TITLE
須田歯科医院に行きたい!
Re: NO TITLE
>アンクルンさん
いつでも来てください横浜から(笑
治療費より交通費の方が高くつきそうですね
いつでも来てください横浜から(笑
治療費より交通費の方が高くつきそうですね
FROM:luke55 URL 2010.04.29. Thu 14:00 [EDIT]
どこの喫茶店ですか?
私もエッシャー展に行ってきました。
このカプチーノ、どこのお店で会えるのですか?
気になっています。
このカプチーノ、どこのお店で会えるのですか?
気になっています。
NO TITLE
>星田直彦さん
はじめましてこんばんは!エッシャー展行ってこられたんですね!
このカプチーノは近鉄奈良駅の改札を出たすぐ左手のカフェ・チャオプレッソという店でで飲みました。ホットとアイスの両方がありました。検索すると奈良駅以外にも近鉄沿線の上本町駅、大和西大寺駅、京都駅、京都みやこみち、四日市駅で味わえるようですよ。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100505/trd1005051200008-n1.htm
p.s.星田さんはもしかして数学の先生ですか?
はじめましてこんばんは!エッシャー展行ってこられたんですね!
このカプチーノは近鉄奈良駅の改札を出たすぐ左手のカフェ・チャオプレッソという店でで飲みました。ホットとアイスの両方がありました。検索すると奈良駅以外にも近鉄沿線の上本町駅、大和西大寺駅、京都駅、京都みやこみち、四日市駅で味わえるようですよ。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100505/trd1005051200008-n1.htm
p.s.星田さんはもしかして数学の先生ですか?
FROM:luke55 URL 2010.05.05. Wed 21:24 [EDIT]
NO TITLE
こんばんは。
お店を教えていただき、ありがとうございました。
>p.s.星田さんはもしかして数学の先生ですか?
はい、数学を教えています。
お店を教えていただき、ありがとうございました。
>p.s.星田さんはもしかして数学の先生ですか?
はい、数学を教えています。
NO TITLE
>星田さん
どういたしまして。一度味わってみてください。
ブログ拝見しました。先生のお人柄が垣間見える楽しいブログですね。また訪問させていただきます。
どういたしまして。一度味わってみてください。
ブログ拝見しました。先生のお人柄が垣間見える楽しいブログですね。また訪問させていただきます。
FROM:luke55 URL 2010.05.08. Sat 09:56 [EDIT]