fc2ブログ
CALENDAR
2023.11.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2010.04.09 Fri
昨日、木曜日の午後休診を利用して大阪城に桜を見に行ってきました。
大阪城と桜
診療所からママチャリに乗って。。ひとっ走り。満開を少しすぎていた感じですが、十分キレイです。
大阪城と桜
どかーん、と大阪城です。
大阪城と桜
もっと大きなサイズで画像を載せたいのですが容量の関係でダメみたいです。


プロのカメラマンらしき人が撮っていたのですぐ横で撮ってみました。
大阪城と桜
知り合いが天守閣から見る桜もキレイよと言っていたのを思い出し、せっかくココまで来たのだからと入場料600万円を払って天守閣へ。
大阪城と桜
入り口横に大砲が。
大阪城と桜
エレベーターが長蛇の列だったので階段で天守閣のある8階へ。途中で気がつきましたが後ろから外人の観光客部隊が私の後に続いて階段を上がってきていました。歩くのが好きですねガイジンサンは。。しかし8階までの一気登りはこたえます。心の臓がバクバクです。別に一気登りしなくてイイのに・・・ガイジンサンに負けたくないという変な意地を張ってしまいました(笑

天守閣から北東方向を望む。大阪ビジネスパークといわれる一角が見えます。しゃちほこの右上に見える平べったいのは大阪城ホール。その奥がホテルニューオオタニ。さらにこの奥の方は大阪冬の陣で徳川と豊臣が鴫野・今福の戦いとして激戦を繰り広げたところです。徳川方であった上杉景勝の先鋒として豊臣軍に突っこんで行ったと言われる須田長義にしばし思いを馳せます。
大阪城と桜
東方向を望む。正面は大阪と奈良を隔てる生駒山。画面の真ん中あたりは梅の季節は見事な梅林になります。
大阪城と桜
南方向を望む。画面の左端に見えるタワー・マンションは某大阪府某が住んでいたとかいないとか、元阪神タイガースの某選手が住んでいたとかいないとか、聞いたことがありますが真偽のほどは定かではありません。しゃちほこの下に見える広場は天守閣入り口前広場です。
大阪城と桜
西方向を望む。手前は西の丸庭園。江戸時代末期の浮世絵「浪花百景」にもこのあたりは「錦城の馬場」として描かれ、茶店がいくつも出る行楽地だったようです。左手前の翼を広げたような建物が大阪府庁舎。抜群のロケーションだと思うのですが何で移転したいのですかね?
大阪城と桜
私の後ろを登ってきたガイジンサンたちも写真をパチパチ撮ってました。Oh!I shachihoko!
大阪城と桜
天守閣を降りて北側のビューポイントより。
大阪城と桜
この後再び診療室に戻って〆切ぎりぎりのレセプト作業を泣きながらやったのでした。。
大阪城と桜

うーん、天気が良かったしゆっくり花見でもしたかったですね。。

(業務連絡)来年は必ず花見をしますので木曜午後空けておくようにw

応援クリックありがとうございます!!
 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事
素晴らしい写真!
すばらしいですね!
拡大して大きな写真でみたいです。
大きなサイズをサムネイルでアップしたら
見ることが出来ませんか?

入場料600万円はさすが!大阪城ですね。
FROM:アンクルン URL 2010.04.10. Sat 20:17 [EDIT]
アンクルンさんへ
いつもありがとうございます。
元画像が6メガとかあるのでサイズが大きいとUpできる600Kbを越えてしまうんですよね・・

大阪では買い物してお釣り200万円とかもらえることがあります(笑
FROM:luke55 URL 2010.04.13. Tue 13:17 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析