2010.04.01 Thu
レジン治療やオールセラミック、ハイブリッド・レジンのセット時には必須のタイマー。
特にリンクマックスなどのレジン系のセメントを使う場合にタイマーが大活躍ですね。
先日心斎橋の東急ハンズでゲットしたキッチンタイマー。
ダブルで計測できるのが便利です。
10秒刻みでプリセットしておけるので、例えばAに30秒入れておき、歯にコンディショナーを塗布、Bに60秒入れておき、光照射を1分とかできます。3つあれば6通りの時間を入れておき、流れるように治療することもも可能です(そんなやつおらんかw)

1600円くらいだったと思います。電池駆動。
少し音がうるさいので後ろの穴をガムテープで覆ってます。
中国製ですが今のところ問題なし。
東急ハンズへGO!
エイプリルフールですが今年は真面目なネタですw
応援クリックよろしくたのんます!!


特にリンクマックスなどのレジン系のセメントを使う場合にタイマーが大活躍ですね。
先日心斎橋の東急ハンズでゲットしたキッチンタイマー。
ダブルで計測できるのが便利です。
10秒刻みでプリセットしておけるので、例えばAに30秒入れておき、歯にコンディショナーを塗布、Bに60秒入れておき、光照射を1分とかできます。3つあれば6通りの時間を入れておき、流れるように治療することもも可能です(そんなやつおらんかw)

1600円くらいだったと思います。電池駆動。
少し音がうるさいので後ろの穴をガムテープで覆ってます。
中国製ですが今のところ問題なし。
東急ハンズへGO!
エイプリルフールですが今年は真面目なネタですw
応援クリックよろしくたのんます!!




- 関連記事
-
- 大阪城と満開の桜 (2010/04/09)
- 仕事場の秘密基地 (2010/04/07)
- 松井選手、勝負強い! (2010/04/06)
- 審美歯科治療にキッチンタイマーを使う (2010/04/01)
- しょうが焼弁当 (2010/03/27)
- 急がばまわれ?まわるな? (2010/03/09)
- 大阪アウトドアフェスティバル2010 (2010/03/06)