fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2008.06.07 Sat
上の前歯の真ん中にすき間があると、見た目(審美性)や発音障害、口が渇きやすいなど、いろいろな問題が生じる場合があります。特に会話中や笑った時にすき間が気になってしまい、思いっきり笑えなかったりして、悩んでいる方もおられるのではないかと思います。

このケースは、すき間と歯の色が気になるということで来院された患者様で、いろいろな治療法のメリット・デメリットを説明したところ、ホームホワイトニングをした上でハイブリッドレジンで治療することになりました。歯のすき間だけでなく、歯の変色も治療することがポイントです。40代女性。

すき間を埋めるだけなら歯を削らず詰め物だけで済む場合もあります。少し削る方法では、ラミネートベニアという方法もあります。
hybrid200600.jpg

前歯6本を2週間ホームホワイトニング(漂白)後、真ん中2本にハイブリッドレジンというカブセモノを装着。
6本ともホワイトニングをする理由は、真ん中2本だけ白いカブセモノにするので、それと調和がとれるようにするためです。

歯科技工士に立ち会ってもらい、患者様とカブセモノの色合わせをし、納得、確認してから製作します。
このブログでも度々書いてますが、最近はカブセモノをする時に、周りの歯より少し白めの色を希望される方が多いです。周りの歯に色を合わせすぎると怒られたりする場合もありますw 
審美性とは術者の思いこみやエゴではなくて、患者様の納得、満足であると改めて思います。
hybrid200601.jpg

今回のケースは金属のフレームの入る前装冠タイプではなく、金属を一切使わないハイブリッドレジンオンリーですので、裏から見ても真っ白です。再びすき間ができないように、真ん中をつなげてあります。
hybrid200602.jpg

装着後1週間。歯ぐきの健康の証、スティップリングが見えます。
hybrid200603.jpg


キレイになって喜んでもらえると
やっぱり嬉しいもんです。

当院のハイブリッドレジンなど審美歯科解説ページは→こちらです。


↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
関連記事

どっちがいいのかな?
先生のインプラントの記事とても参考になります。
今度私もインプラントします。右奥5・6です。
冠をどれにするかまよっています。
HBRとMBCr どちらがいいですかね?
奥だからHBRでいいかな・・・
アドバイス願えればありがたいです。
ちなみにわたし54歳♀です
FROM:はなすみれ URL 2008.06.16. Mon 00:00 [EDIT]
Re: どっちがいいのかな?
はなすみれさんこんにちは。コメントありがとうございます。
インプラントの上のカブセモノ(上部構造)で迷っておられるようですね。
はなすみれさんの口の中を拝見したことが無いので、口の中の細かい状況が把握できないため、一般論的なコメントしかできないことをご了承下さい。

MBCrとHBRを比較した場合、一般的に、

耐摩耗性 MBCr>HBR MBCrの方がすり減りにくい
審美性   MBCr>HBR MBCrの方が見た目がよい
清掃性   MBCr>HBR MBCrの方が歯垢がつきにくい
費用    MBCr>HBR MBCrの方が高い

となります。しかし、インプラントは天然歯と違い、根っこの周りに歯根膜というクッションになる部分が無いため、咬み合わせの歯(対合歯)に天然歯より負荷がかかりやすいと言われています。したがって奥歯のインプラントのカブセモノとしては、適度にすり減って対合歯に優しいHBRの方が良いのではないかという考えもあります。ただしすり減るということは、何年かしたら白い部分が一部剥げて、中の金属のフレームが露出してくる可能性もあることはご注意下さい。

あと、インプラントといえども清掃を怠れば歯周病になりますから、プラークの付着が少なく清掃性の良いMBCrも捨てがたいのも事実です。

歯科医師によって考え方はそれぞれですし、個々の患者様の歯をとりまく環境、あるいは製作者である歯科技工士の力量、などによりカブセモノをどうするかは変わってきますので、よく主治医の説明を受けて納得されたものを選択なさってください。

FROM:須田 URL 2008.06.16. Mon 14:28 [EDIT]
ありがとうございます
先生  ありがとうございます。
とても参考になりました。
診察の折 なかなか突っ込んで話す事ができなくて・・・
よく相談してみます。
ありがとうございました。
後日になりますが、結果などお話できればと思います。
余談ですが、私のブログ、時間があれば覘いてください。
FROM:はなすみれ URL 2008.06.16. Mon 20:37 [EDIT]
Re: ありがとうございます
追記:MBCrはメタルボンド、HBRはハイブリッドレジンのことです。

参考:当院の審美歯科のページ http://sudashika.jp/esthetic.html

はなすみれさん、ブログ拝見&コメント入れておきました。ランキングもポチっとしておきましたよv-218
FROM:須田 URL 2008.06.17. Tue 06:14 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析