2010.02.08 Mon
昨日は南港のインテックス大阪で開催されているフィッシングショーOSAKA2010にぶらりと行ってきました。

結構な人出です。。シマノのブースで10ステラ触って来ましたがデザインは07の方が好きだなあ・・・

ダイワのブース。いつのまにかロゴのフォントが変わったんですね。


結構な人出です。。シマノのブースで10ステラ触って来ましたがデザインは07の方が好きだなあ・・・

ダイワのブース。いつのまにかロゴのフォントが変わったんですね。

モリゾーこと清水盛三氏とか有名プロ・アングラーの方々が各ブースに。。



釣り番組や雑誌で見る有名人が目の前にいてドキドキします。。


伊丹章さん(右)は先週のヤマハの夢限コンサートに続き2週連続ですね(笑
海のライトゲームは私が一番はまっている釣りです。

釣りビのブース。

3号館ではマグロの解体ショー&即売。和歌山の黒潮市場からの出張ですね。

おとーさんだけ楽しんでもアレなので子供にも。。福袋釣り。

金魚すくい。何故かドジョウやザリガニが。。去年まではザリガニじゃなくて釣り餌用のシラサエビでした。

戦果。金魚よりドジョウやザリガニをすくう所がさすが我が家の「いきものがかり」(笑)。ドジョウは嬉しいですね。でかした娘!ドジョウは白メダカの睡蓮鉢へ。

娘 「ドジョウやったらまたすくったるで~」
父 「またお願いします!」
というわけで来年もフィッシングショー行きます。
ランキングに参加中です。どれか一つで良いですからクリックお願いいたします!





釣り番組や雑誌で見る有名人が目の前にいてドキドキします。。


伊丹章さん(右)は先週のヤマハの夢限コンサートに続き2週連続ですね(笑
海のライトゲームは私が一番はまっている釣りです。

釣りビのブース。

3号館ではマグロの解体ショー&即売。和歌山の黒潮市場からの出張ですね。

おとーさんだけ楽しんでもアレなので子供にも。。福袋釣り。

金魚すくい。何故かドジョウやザリガニが。。去年まではザリガニじゃなくて釣り餌用のシラサエビでした。

戦果。金魚よりドジョウやザリガニをすくう所がさすが我が家の「いきものがかり」(笑)。ドジョウは嬉しいですね。でかした娘!ドジョウは白メダカの睡蓮鉢へ。

娘 「ドジョウやったらまたすくったるで~」
父 「またお願いします!」
というわけで来年もフィッシングショー行きます。
ランキングに参加中です。どれか一つで良いですからクリックお願いいたします!





- 関連記事