2010.01.12 Tue
今持っている携帯電話の調子が悪い(急に電源が落ちて再起動したり、落ちてそのままとか)ので携帯ショップに行ったところ、修理をしないといけないそうで、古い機種ですし修理に時間も費用も結構かかるので機種変更することにしました。
どうせ変えるなら最新のものが良いと思い、店員さんにいろいろ訊いてみてiphoneに決定。

まだ全然使いこなせていませんが、不満な点がすでにあります(買ってから言うな~
SDカードのようなメモリーカードが使えない。
前の携帯の電話帳やメルアドはショップでは引き継ぎしてくれない。サーバーにアップロードしてもらったやつを自力でフリーのアプリを使ってダウンロードすることになります。
文字を入力するのがキーボードではなくてソフトキーボード(液晶画面上のキーをタッチする)なので慣れないとメンドクサイ。片手でカチカチとメールを作成するのは無理。
デフォルトのカレンダーが平日も日祝も全部同じ色なのでわかりにくい。
いちおうipodもソフトとして入っているのですが、早送り・巻き戻しができない。←|<< or>>|ボタン長押しで可。
カメラはズーム機能が使えない。←無料アプリEziSnap Zoom利用で可
バッテリーの減りが早いような希ガス(パソコンのUSBを利用してチャージできるコードついてきます)
携帯ストラップが使えない(別売のストラップ用ケースならOK)
タッチした時のレスポンスがいまいち(液晶の保護フィルムを貼ったから?)
DSみたいなタッチペンが使えればいいのに・・・
↑タッチペンはあるようですがDSとは方式が違うので慣れが必要
などなど。。
あと、便利な点もあります。
PC用のサイトを見ることができる(ブラウザはsafari)
Youtubeのアイコンをタッチすると一発で接続して動画を見ることができる。
天気やテレビ番組表(無料アプリ利用)などがワンタッチで見られる。
産経新聞のアプリ(無料)で当日の紙面(東京版?)が読める。
あと無料・有料のアプリが豊富にあるので使いこなせば面白そう。
などなど。。
私の場合はスケジュール管理に電子手帳やPDAのような端末を探していたので
結構便利かなという感触はあります。電話をしながらスケジュールは見られませんが(笑
電話とメールを主として使うなら従来型の携帯の方が良いかもしれません。
取り急ぎちょっとだけ使ってみた感想です。。
いつも応援クリックありがとうございます!


どうせ変えるなら最新のものが良いと思い、店員さんにいろいろ訊いてみてiphoneに決定。

まだ全然使いこなせていませんが、不満な点がすでにあります(買ってから言うな~

SDカードのようなメモリーカードが使えない。
前の携帯の電話帳やメルアドはショップでは引き継ぎしてくれない。サーバーにアップロードしてもらったやつを自力でフリーのアプリを使ってダウンロードすることになります。
文字を入力するのがキーボードではなくてソフトキーボード(液晶画面上のキーをタッチする)なので慣れないとメンドクサイ。片手でカチカチとメールを作成するのは無理。
デフォルトのカレンダーが平日も日祝も全部同じ色なのでわかりにくい。
いちおうipodもソフトとして入っているのですが、早送り・巻き戻しが
カメラはズーム機能が使え
バッテリーの減りが早いような希ガス(パソコンのUSBを利用してチャージできるコードついてきます)
携帯ストラップが使えない(別売のストラップ用ケースならOK)
タッチした時のレスポンスがいまいち(液晶の保護フィルムを貼ったから?)
↑タッチペンはあるようですがDSとは方式が違うので慣れが必要
などなど。。
あと、便利な点もあります。
PC用のサイトを見ることができる(ブラウザはsafari)
Youtubeのアイコンをタッチすると一発で接続して動画を見ることができる。
天気やテレビ番組表(無料アプリ利用)などがワンタッチで見られる。
産経新聞のアプリ(無料)で当日の紙面(東京版?)が読める。
あと無料・有料のアプリが豊富にあるので使いこなせば面白そう。
などなど。。
私の場合はスケジュール管理に電子手帳やPDAのような端末を探していたので
結構便利かなという感触はあります。電話をしながらスケジュールは見られませんが(笑
電話とメールを主として使うなら従来型の携帯の方が良いかもしれません。
取り急ぎちょっとだけ使ってみた感想です。。






- 関連記事
-
- 転医する理由(御鳴楽じゃない・・・) (2010/01/30)
- 給与明細にスパイスを (2010/01/26)
- スーパーにて。誰やねん? (2010/01/20)
- iphone3GSに機種変更してみました。。 (2010/01/12)
- 年末ジャンボ宝くじその後。まさかの・・ (2010/01/07)
- 大神神社へ初詣 (2010/01/03)
- あけおめことよろ (2010/01/01)
NO TITLE
なんだか 最近の機械にはめっきり弱いMOMOです
光やらモバイルやら・・・
興味はたくさんあるんだけど
説明書き読んでもよくわかんない~。。
モバイルPCが欲しい。。
何を悩んでるか よくわかんないでしょ?
またきます。。
光やらモバイルやら・・・
興味はたくさんあるんだけど
説明書き読んでもよくわかんない~。。
モバイルPCが欲しい。。
何を悩んでるか よくわかんないでしょ?
またきます。。
NO TITLE
私もまるで外国語を聞いてるみたいに感じます!
私の携帯は、まだ電話とメールだけの世界です。
私の携帯は、まだ電話とメールだけの世界です。
NO TITLE
>MOMOさん
実はこのiphone、取り説が無いんですよ(笑
薄っぺらいパンフレットみたいなのはありますが・・。
あっ、そうそうipodは早送り、巻き戻しできましたわ。
でもそんなんどこにも書いてない!
また遊びに来て下さいね^^
>アンクルンさん
マスコミ報道などでご存じかと思いますが、レセプトオンライン義務化騒動等
われわれ医療従事者もパソコンやネット、ハードウェアの勉強もして
おかないとダメなんですよね。ただ患者様を診てればよい時代では
なくなりました。だから「外国語」とも格闘してます。
実はこのiphone、取り説が無いんですよ(笑
薄っぺらいパンフレットみたいなのはありますが・・。
あっ、そうそうipodは早送り、巻き戻しできましたわ。
でもそんなんどこにも書いてない!
また遊びに来て下さいね^^
>アンクルンさん
マスコミ報道などでご存じかと思いますが、レセプトオンライン義務化騒動等
われわれ医療従事者もパソコンやネット、ハードウェアの勉強もして
おかないとダメなんですよね。ただ患者様を診てればよい時代では
なくなりました。だから「外国語」とも格闘してます。
FROM:luke55 URL 2010.01.13. Wed 09:55 [EDIT]
NO TITLE
iphoneいいなー(´・∀・`)
以前は他社のスマートフォンを使っていたんですが、結局、キーボードが押しにくかったのと機能が使いこなせなくて解約しちゃいました・・・外出先で使えるネットは、かなり便利でした。
最近では「ボタンの大きさと押した感触の気持ちよさ」で携帯の機種を決めています。
以前は他社のスマートフォンを使っていたんですが、結局、キーボードが押しにくかったのと機能が使いこなせなくて解約しちゃいました・・・外出先で使えるネットは、かなり便利でした。
最近では「ボタンの大きさと押した感触の気持ちよさ」で携帯の機種を決めています。
NO TITLE
>骨休め先生
外出先でPCライクにWebを閲覧できるのは確かに便利です。地図とか使い勝手はあります。
ただ「押した感触の気持ちよさ」で言うと全く駄目ですね。手袋をしていると無反応になるし(笑
ニンテンドーがシャープなんかと組んで携帯電話機能付きのDSを開発したら売れると思うけどな~。
スケジュール管理機能ソフト+電子辞書ソフトを付ければ大人にも需要はあると思います。
外出先でPCライクにWebを閲覧できるのは確かに便利です。地図とか使い勝手はあります。
ただ「押した感触の気持ちよさ」で言うと全く駄目ですね。手袋をしていると無反応になるし(笑
ニンテンドーがシャープなんかと組んで携帯電話機能付きのDSを開発したら売れると思うけどな~。
スケジュール管理機能ソフト+電子辞書ソフトを付ければ大人にも需要はあると思います。
FROM:luke55 URL 2010.01.13. Wed 14:11 [EDIT]
NO TITLE
iphoneいいですねぇ♪
私はD社の新携帯を使っていますが、
同じく取り説は簡易版のペラペラでした・・・w
(お客様センターに電話し、
詳細版をちゃっかり送って貰ったのは内緒w)
私はD社の新携帯を使っていますが、
同じく取り説は簡易版のペラペラでした・・・w
(お客様センターに電話し、
詳細版をちゃっかり送って貰ったのは内緒w)
FROM:チェキ URL 2010.01.13. Wed 21:31 [EDIT]
チェキさんへ
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。
>送って貰ったのは内緒
そんな裏技があるとは!
S社orA社ではどうなんでしょう??
お客様センターに電話してみようかな。。
情報ありがとうございます!
>送って貰ったのは内緒
そんな裏技があるとは!
S社orA社ではどうなんでしょう??
お客様センターに電話してみようかな。。
情報ありがとうございます!
FROM:luke55 URL 2010.01.13. Wed 23:14 [EDIT]