fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.12.19 Sat
本日、当院の加入している損保会社の担当の方が年末の挨拶に来られました。

この寒い中でのクライアントの挨拶回り、仕事とはいえホントにお疲れ様であります。

この損保会社は、TVでよくやっている


「お客様の免許証の色は何色ですか?」

「えっと・・・金色・・・」

「ゴールドですね。でしたら保険料がお安くなりますよ」

「あら、ホント?あたし安いのに弱いのよお」

「弱いんですかあ?www」


という、入ってたまるかと思わせられるCMの会社ではありません。


で、雑談の中で

「先生の所は景気とあまり関係ないでしょう?」

「だって痛いのは我慢できない訳だし」

と言われました。

「いえいえ、そんな事はありませんよ」

「痛くなるまで我慢する、という事もありますし」

「財布の紐も硬くなりますよ」


いっそのこと運転免許のように、健康保険もほとんど使わなかったら

ゴールドになるようにすれば良いかもしれませんね。


すると受付でこんな会話がかわされるかもしれません。


「患者様の保険証の色は何色ですか?」

「えっと・・・金色・・・」

「ゴールドですね。でしたら治療費がお安くなりますよ」

「あら、ホント?あたし安いのに弱いのよお」

「弱いんですかあ?www」


応援クリックに弱いんです
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ
 

関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析