2009.12.18 Fri
伊豆を中心に余震が続きますね。
現地の方々の落ち着かない不安な気持ち、お察しいたします。
さて、地震といえばあの阪神淡路大震災の時、崩れ落ちた阪神高速の端で
かろうじて車体半分だけ残って落ちずに済んだバス、記憶に残っている方、多いと思います。
先日、西国三十三観音札所めぐりの一環で訪れた第二十番札所善峯寺(後日記事にします)に行って知ったのですが
その時のバスの運転手さんがこの善峯寺のお守りを身につけていたそうです。
その後、「落ちない」御守りとして受験生に人気が広まったそうです。
地震で思い出したネタでした。
この記事に落ちはありません。
「落ちない」、ですから。。
いつも応援クリックありがとうございます!


現地の方々の落ち着かない不安な気持ち、お察しいたします。
さて、地震といえばあの阪神淡路大震災の時、崩れ落ちた阪神高速の端で
かろうじて車体半分だけ残って落ちずに済んだバス、記憶に残っている方、多いと思います。
先日、西国三十三観音札所めぐりの一環で訪れた第二十番札所善峯寺(後日記事にします)に行って知ったのですが
その時のバスの運転手さんがこの善峯寺のお守りを身につけていたそうです。
その後、「落ちない」御守りとして受験生に人気が広まったそうです。
地震で思い出したネタでした。
この記事に落ちはありません。
「落ちない」、ですから。。





