fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.11.25 Wed
ハードディスクが壊れたようです。

幸い仕事絡みのものではありません。

パソコン用でもありません。

テレビ番組録画用のハードディスクレコーダーのハードデイスクです。


録画していた釣り番組を見ようかな、と思い、録画一覧を表示させました。

そしてリモコンの決定ボタンを押します。

いつもならこれで番組が始まります。

しかし画面が黒いままでウンともスンともいいません。

普段からボタンを押すとウンとかスンとかいうわけではありませんが(笑


取り説の「困った時は?」のページを穴があくほど熟読しました。

電源を入れ直したり、電源コードを抜いてしばらく放置や

リモコンの電池を入れ直してみたり・・・

ダメもとでレコーダーを軽く揺すってみたり・・・


ダメです。


そのうちハードデスクの異常を検知しました画面が表示されるようになりました。

このハードディスクはフォーマットされていませんなどとメッセージがでますし

空き容量が0になっています。

少なくとも20時間くらいは録画できる残り容量があったはずです。。



ケーブルテレビ局からのレンタル品なので、局の相談窓口に電話してみました。

代替品と交換して預かって修理するとのこと。

最悪の場合は録画していた番組すべて消えるのでしょうか?

はい、そうなります。

まだ借りてから1年も経ってないのに・・・



時間があればゆっくり見ようと思っていたあの番組が・・・・

永久保存版として残しておいたお気に入りの番組が・・・・

嘘だろ、冗談だろ、夢であってくれ!

と思いますが現実です。

何故DVDに焼いておかなかったんだ~!!

と反省しますが時にすでに遅しです。


好きなアニメなどを録って保存していた娘にはガッツリ怒られました。

おとーさんが録りすぎるから壊れんねん!2月の番組とかいっぱい残ってたし!

便乗して嫁も畳みかけてきます。

とことんエギパラ(=イカ釣りの番組)とかシーバスとか何なん?

1回見たら消せばいいのに!


なんか私が録りすぎたため、そして保存しすぎたために

ハードディスクが壊れたような言い方です・・・


しかし釣りはともかく音楽のライブ関連の番組が消えたのが痛い・・・

モントルー・ジャズフェスのフォリナーのライブなんて二度と見られへんでしょう。

ディープパープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターを扱ったドキュメンタリーとか

面白かったのに・・・


さてと。。

今度はダビング用のハードデイスクレコーダーを用意しておこうかな( ̄ー ̄)ニヤリッ

応援クリックがブログ更新のエナジーです。ありがとうございます!
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NO TITLE
釣り番組は、釣りの教科書ですので残しておくべきです。
音楽番組は、気分転換用に必要なので残しておくべきです。




でもDVDに焼くと、なぜか1回も見ない(笑
FROM:骨休め URL 2009.11.26. Thu 09:58 [EDIT]
NO TITLE
>骨休め先生
確かにDVDに焼くと見ないですよね。
どこに何が入ってかわからなくなるし
いちいち入れ替えるのメンドクサイですし。。

あーでも消えた番組がああああああ!!(笑
FROM:luke55 URL 2009.11.26. Thu 13:13 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析