2008.05.20 Tue
種子島出身の患者様から地元産の「テッポウユリ」をいただきました。なんとも言えない良い香りがただよって見た目とともに癒されます。たくさんいただいたので診療室にいけたのはごく一部です。
「テッポウユリ」は、エデンの園を追われたイブの涙から生まれた花と称えられ、その薫り高い花と純白さから聖なる花とされているようです。欧米人は花の形をTeardropに見立てたんですね。また、復活祭用の「イースターリリー」として欠かせないものになっているようです。
ユリそのものも西洋では純潔の象徴とされてきましたが、東洋ではどちらかというと球根を食用や薬用として利用してきた歴史があり、日本で鑑賞用となったのは明治30年代からのようです。
生け方に慣れていないのでおおざっぱですが・・

「テッポウユリ」の花言葉 - あなたは正直・偽らない・純潔・甘美

しかしイミテーションではない生花ってよいものですね。芥川龍之介の小説で極楽を描いている場面でなんとも言えない良い香り、のような一節があったと思いますが、ホント極楽の香りです。
しかし・・・
「あなたは正直・偽らない」
テッポウユリに怒られているようですw
はいスミマセンわかりました。心して診療にあたりたいと思います。
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
「テッポウユリ」は、エデンの園を追われたイブの涙から生まれた花と称えられ、その薫り高い花と純白さから聖なる花とされているようです。欧米人は花の形をTeardropに見立てたんですね。また、復活祭用の「イースターリリー」として欠かせないものになっているようです。
ユリそのものも西洋では純潔の象徴とされてきましたが、東洋ではどちらかというと球根を食用や薬用として利用してきた歴史があり、日本で鑑賞用となったのは明治30年代からのようです。
生け方に慣れていないのでおおざっぱですが・・

「テッポウユリ」の花言葉 - あなたは正直・偽らない・純潔・甘美

しかしイミテーションではない生花ってよいものですね。芥川龍之介の小説で極楽を描いている場面でなんとも言えない良い香り、のような一節があったと思いますが、ホント極楽の香りです。
しかし・・・
「あなたは正直・偽らない」
テッポウユリに怒られているようですw
はいスミマセンわかりました。心して診療にあたりたいと思います。
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者

- 関連記事
-
- 暗黒時代の阪神と今の阪神 (2008/07/07)
- カテゴリの変更 (2008/07/03)
- ラジオ体操 (2008/06/05)
- テッポウユリ-あなたは正直・偽らない (2008/05/20)
- 真打ち登場 (2008/05/12)
- 平和鳥-ハッピーバード (2008/05/02)
- 芋洗坂係長 (2008/04/25)
きれいですね。ユリっていい香りがしますよね。
FROM:ふう URL 2008.05.21. Wed 09:03 [EDIT]
ふうさん、コメントありがとうございます。ホントに癒されますよ。また遊びにきてくださいね。
FROM:須田 URL 2008.05.21. Wed 17:50 [EDIT]
テッポウユリ、きれいですね。写真もキレイです~。
須田先生、お写真を撮るのお上手ですね。
口腔内写真もこれだけの大きさで多数掲載して下さっている歯科ブログははじめてです。
診療室にキレイな花があると、患者は「ほっ」とします。
緊張をほぐしてくれますね。
須田先生、お写真を撮るのお上手ですね。
口腔内写真もこれだけの大きさで多数掲載して下さっている歯科ブログははじめてです。
診療室にキレイな花があると、患者は「ほっ」とします。
緊張をほぐしてくれますね。
ゆうゆうさん、こんばんは。
写真の件、褒めていただいて光栄です。しかし写真に関しては素人です。使ってるカメラは一眼ではない家庭向きの普通のデジカメですし、画像処理ソフトもフリーのものを使っています。少しばかりのノウハウ(企業秘密w)はありますけど・・・
ブログに写真付きの症例を載せているのは、治療法など検索される方に、少しでもわかりやすく情報発信ができたら、と思うからです。写真も大きいにこしたことはないかと。
ネタは無限にあります。
これからもガンガン載せていきますのでよろしくお願いします。
写真の件、褒めていただいて光栄です。しかし写真に関しては素人です。使ってるカメラは一眼ではない家庭向きの普通のデジカメですし、画像処理ソフトもフリーのものを使っています。少しばかりのノウハウ(企業秘密w)はありますけど・・・
ブログに写真付きの症例を載せているのは、治療法など検索される方に、少しでもわかりやすく情報発信ができたら、と思うからです。写真も大きいにこしたことはないかと。
ネタは無限にあります。
これからもガンガン載せていきますのでよろしくお願いします。
FROM:須田 URL 2008.05.21. Wed 23:22 [EDIT]