2008.05.15 Thu
以前にだんご庄のおだんごの記事で
「このブログにだんごのレポートが載る日は近い・・」
と書いたわけですが、ついに食べることができましたのでご報告させていただきます。
だんご庄のおだんごは、原則として奈良に2軒あるお店でしか食べられない、ときいていたのでなかなか行く暇がないなぁ・・・と思っていたところ、先日ふと目にした百貨店(阪急北花田店)のチラシに「だんご庄」の文字を発見!限定100個とある。なんやあるやん、これは買いに行け!、という事やなとポジティブシンキングをして、平日なので家人に買ってきてもらうように頼みました。
という訳で10本入り630円也をゲット。家人によると30分ほど並んだとのこと。また、常連さんによると「時々売り出しはあるけど、回を重ねるごとに並ぶ人が増えてきた。1人1箱やけど前は並び直して3箱くらい買えたのに最近は無理やね~」とのこと。私がブログで紹介したばかりに人気が出てしまったんですねースミマセン(んなわけない)w

そのまま食べてもおいしいですが、一緒についてくる大豆の粉?のような物を好みでふりかけるとさらに風味が増します。素朴な味ですね。自分としては思ってたより少し甘いかな、と思いましたが味覚は人それぞれ。黒蜜をかけて食べる人もいるようです。

時代劇に出てくるような街道沿いの茶店で旅人が一休みする時に、こういう素朴なだんごを頬ばっていたんだな、と思わせてくれる、そんなおだんごです。
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
「このブログにだんごのレポートが載る日は近い・・」
と書いたわけですが、ついに食べることができましたのでご報告させていただきます。
だんご庄のおだんごは、原則として奈良に2軒あるお店でしか食べられない、ときいていたのでなかなか行く暇がないなぁ・・・と思っていたところ、先日ふと目にした百貨店(阪急北花田店)のチラシに「だんご庄」の文字を発見!限定100個とある。なんやあるやん、これは買いに行け!、という事やなとポジティブシンキングをして、平日なので家人に買ってきてもらうように頼みました。
という訳で10本入り630円也をゲット。家人によると30分ほど並んだとのこと。また、常連さんによると「時々売り出しはあるけど、回を重ねるごとに並ぶ人が増えてきた。1人1箱やけど前は並び直して3箱くらい買えたのに最近は無理やね~」とのこと。私がブログで紹介したばかりに人気が出てしまったんですねースミマセン(んなわけない)w

そのまま食べてもおいしいですが、一緒についてくる大豆の粉?のような物を好みでふりかけるとさらに風味が増します。素朴な味ですね。自分としては思ってたより少し甘いかな、と思いましたが味覚は人それぞれ。黒蜜をかけて食べる人もいるようです。

時代劇に出てくるような街道沿いの茶店で旅人が一休みする時に、こういう素朴なだんごを頬ばっていたんだな、と思わせてくれる、そんなおだんごです。
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
