fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2008.05.06 Tue
先日近鉄上本町店の北海道物産展に行ってきました。梅田阪急よりこちらが穴場です。北海道はいわば第2の故郷。素材そのものを生かした北海道の食べ方は好きです。左上から鮭の麹漬け、鮭とば、烏賊の塩辛、にしんの漬け物、イクラ。コレステロール軍団ですがたまにいいかなと。これらは札幌などではスーパーマーケットで普通に売ってたりするんですが・・・。旅行に行った時スーパーにぶらりと立ち寄ってみるのも面白いとおもいますよ。hoku1.jpg

鮭の麹漬け。これにイクラが加わるとほとんど紅葉漬けですが、これは少しスモークフレーバーがします。
hoku2.jpg

にしん漬け。数の子がまぶしてあって少し酸味があります。本当はこれと白菜や大根をつけた漬物が欲しかったのですが今回はありませんでした。
hoku7.jpg

パンチェッタ。最近作っていない「塩豚」をまた作りたくなりますね。
hoku3.jpg

ぬくぬくの白ごはんにイクラをのせて・・・・なまらうまいっしょ!
札幌に行かれることがあったら是非とも北大に立ち寄ってみてください。構内が広いので学食がたくさんありますが、クラーク会館というところの学食は観光客でも気軽に立ち寄れます。北海道ならではのメニューがいろいろありますが、「イクラ丼」も格安で食べることができます。また、ラーメンなんかも種類があってうまいです。話のネタに。
hoku4.jpg


翌日、わらく堂のスイートオーケストラをいただきました。手のひらサイズの小さなチーズケーキですが3層になっていて何ともまろやかな甘みと酸味。甘いものも食べないと脳が動きません
hoku5.jpg


物産展は明日7日まで。

もう一度買いに行こうかな・・・


↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析