2009.07.15 Wed
先日USJに行ってきた中学生の娘ですが、充分に堪能してきたようです。同行していただいた方の一人が、USJで勤務する知り合いのお姉さん(OFFの日)だったので、アトラクションのまわり方や穴場などいろいろ教えてもらったようで、大満足で帰ってきました。スパイダーマンは2回も乗ったそうです。お姉さん方、お世話になりありがとうございました。
アトラクションもさることながら、ショッピングも楽しみのようで、予算の中で自分で考えてやりくりして買い物をすることも大事かと思い、少額ですがお小遣いも持たせました。
自分の買い物に夢中で、親へのお土産なんかアウトオブ眼中(古っ!)だろうなと思ったのですが、予想に反して買ってきてくれました。
携帯の画像なのでわかりにくいかもしれませんがスヌーピーの携帯ストラップ。娘が初めて自分で買ってきた私へのプレゼントです。

「使ってね」、というので「ありがとう」と言いながら携帯に取り付けると見たことも無いようなイイ笑顔。
破顔一笑とはこのことか、と思いました。
彼女なりに考えてチョイスしたものを喜んで貰えたことが素直に嬉しかったのでしょう。
これからの長い人生、生きていく上で大事なことを一つ勉強したのではないでしょうか?
さて、週末から第2の故郷、北の大地に旅立ちます。
おみやげ、何にしようかな?
嫁は酒か食い物でノックアウトできるから簡単(笑)ですが年頃の娘へのおみやげ、今からいろいろ悩みます。
またイイ笑顔してくれるかな?
いつも応援クリックありがとうございます!

アトラクションもさることながら、ショッピングも楽しみのようで、予算の中で自分で考えてやりくりして買い物をすることも大事かと思い、少額ですがお小遣いも持たせました。
自分の買い物に夢中で、親へのお土産なんかアウトオブ眼中(古っ!)だろうなと思ったのですが、予想に反して買ってきてくれました。
携帯の画像なのでわかりにくいかもしれませんがスヌーピーの携帯ストラップ。娘が初めて自分で買ってきた私へのプレゼントです。

「使ってね」、というので「ありがとう」と言いながら携帯に取り付けると見たことも無いようなイイ笑顔。
破顔一笑とはこのことか、と思いました。
彼女なりに考えてチョイスしたものを喜んで貰えたことが素直に嬉しかったのでしょう。
これからの長い人生、生きていく上で大事なことを一つ勉強したのではないでしょうか?
さて、週末から第2の故郷、北の大地に旅立ちます。
おみやげ、何にしようかな?
嫁は酒か食い物でノックアウトできるから簡単(笑)ですが年頃の娘へのおみやげ、今からいろいろ悩みます。
またイイ笑顔してくれるかな?






- 関連記事
NO TITLE
優しい娘さんですね~。
そして良いパパさんですね~。
私もこの光景を思い浮かべて破顔一笑です。
何かほのぼのして、心が癒されました。
そして良いパパさんですね~。
私もこの光景を思い浮かべて破顔一笑です。
何かほのぼのして、心が癒されました。
NO TITLE
モノはともかくお土産を買ってきてくれる気持ちが嬉しいですよね。お世話になってる人(親も含めて)にちょっとした気遣いをすることを覚えて欲しいです。今回はそれが出来たようなので安心しました。まず親で練習しろと。。
単なる親バカとも言いますが(笑
単なる親バカとも言いますが(笑
FROM:luke55 URL 2009.07.17. Fri 13:51 [EDIT]