fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.06.17 Wed
先の日曜日、和歌山の紀三井寺に行ったわけですが、海が近くにあるのでワンコを海デビューさせました(最初からその予定でした)。万葉集にも詠まれたこの海岸は結構綺麗です。海開き前なので人気もまばら。
09061401.jpg
怖がるかな?と思いましたが2匹とも案外あっさり海になじみました。
09061402.jpg
砂だらけですけど何か?
09061403.jpg
このあと車に乗せる前に洗うのが大変でした。
09061404.jpg
遠浅の砂浜、地引網をしていました。
09061405.jpg
海パンを持ってくればよかった。。(娘談) 海開きはまだやで~(父)。
09061406.jpg
中年のメタボなオッサンがワンコの横で釣りをしています。チョイ投げでキス狙いですがガッチョしか釣れへん(泣
09061407.jpg

さて、我が家のワンコの穴掘り動画をYouTubeにUPしました。コンパクトデジカメで撮った動画です。アナグマを表すダックス(Dachs)と、犬を表すフント(Hund)で ダックスフント(Dachshund)。アナグマ猟に用いられたことに由来。なるほどね。




頭突っ込みすぎ!本能のおもむくままですね(笑)
2匹ともまだ子犬ですからせわしないです。。

穴掘り面白かったyo!    
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
 
関連記事

NO TITLE
「ここ掘れワンワン!」ですね。

大判小判はザクザクでてきました?
FROM:骨休め URL 2009.06.17. Wed 21:28 [EDIT]
NO TITLE
ダックスフントがいれば、スコップはいらないですね。
FROM:アンクルン URL 2009.06.18. Thu 10:16 [EDIT]
NO TITLE
>骨休め先生
ホントここ掘れワンワンですね!その路線で調教してみようかな(笑

>アンクルンさん
本能的に掘るみたいです。家でもソファとかカーペットとか時々必死になって掘ろうとすることがあってその姿に微笑。

FROM:luke55 URL 2009.06.18. Thu 14:34 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析