fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.06.11 Thu
5月24日のヒメスイレンを植えてみましたの記事のように睡蓮鉢に姫睡蓮など水生植物を植え、ミナミヌマエビといただいた白メダカを泳がせ、なんちゃってビオトープを立ち上げたわけですが、その後の状態です。

楕円形(ハート型)の葉っぱのウォーターポピーというのが元気です。姫睡蓮は中央の鉢に植えています(切れ込みのある丸い葉)。最初はこんなんでほんまに大丈夫かいな?と心配でしたが結構育つものですね。ニラ(笑)みたいに見えてるのはミニパピルスというのですが倒れそうになるので一時的に束ねてます(植え直し検討中)。白メダカもいたって元気。茶色いのはいつも元気すぎ(微笑

睡蓮鉢と白メダカとミニチュア・ダックス

こんな小さな環境でもみんな一生懸命生きているわけで、元気をもらえます。


さて、姫睡蓮ははたして咲いてくれるのでしょうか?


拍手やランキングクリックありがとうございます!    
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
関連記事

NO TITLE
茶色い元気な子は瓶の水を飲んじゃうってことない?
FROM:アンクルン URL 2009.06.11. Thu 09:16 [EDIT]
NO TITLE
普段はここはワンコ立ち入り禁止なのですが、たまに開放するとこんな感じです。油断すると当たり前のように飲みますよ。まだ生後1年未満なので超恐がりですが好奇心は犬一倍旺盛でいろんな事ヤッテクレマス。
FROM:luke55 URL 2009.06.11. Thu 13:30 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析