fc2ブログ
CALENDAR
2023.11.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.04.27 Mon
昼休みにお気に入りのブログを見に行ったらDeep PurpleのBurnという曲が紹介されていました。
ディープ・パープルの曲としてはスモーク・オン・ザ・ウォーター、ハイウェイ・スターなどとともに現在でもテレビ番組のBGMとしてもよく使われていますし、聞いたことのある方も多いと思います。

ディープ・パープルで思い出しましたが高校の時、文化祭の時期になると有志でバンドを組むわけですが、ディープ・パープルのコピーバンドをやったことがあって、その名もそのまんまズバリ「深紫(ふかむらさき)」。

エレキギターを始めたら一度は通る道がスモコン(スモーク・オン・ザ・ウォーター)のイントロとハイウェイ・スターのギターソロ。ハイウェイ・スターのギターソロはとにかく早く指を動かさなければならない(早弾き)ので練習に対する闘志をかき立てられるわけです。いつもギターソロが頭の中で鳴っていて、授業中も筆箱でこっそり運指の練習をしたり・・・

ギターに限らず若い時にはスピードを求めます。一方、年をとると早弾きよりビブラートのかけ方とかタメとか、いかに「歌わせる」かが楽しくなってきます。

よく道行くおっちゃんが口笛でビブラートかけまくりで演歌か何かを吹いている事がありますけど(笑)、あれも「歌って」ますよね。あまり「歌いすぎ」るのも鬱陶しい場合もありますが・・・

さて、深紫でも聴くとしますか。。



いつも応援ありがとうございます!     
 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 
にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ 
 
 
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析