2008.04.05 Sat
今日診察中に実家が奈良だという患者さん(kr)との会話で・・
私「奈良の名産というかお土産って何なん?ピンとけーへんなあ」
Kr「・・・うーん、柿の葉寿司とか・・・」
私「柿の葉寿司って奈良か!そういえば奈良漬があるな。でもなんかオジン臭いな・・」
Kr「奈良漬はそうですね。でも奈良の名産ってほんとに何もないんです・・」
私「大阪もこれっていうの実は無いけどな・・」
この会話を聞いていた従業員Fさんが
F「だんご庄のおだんごがすごくおいしいですよ!奈良ならだんご庄!」
私「だんご庄?聞いたことないな。みたらし団子みたいな感じ?」
F「いや違います。だんごはだんごですけどきなこがかかってます」
Kr「だんご庄おいしいですよねぇ」
私「どこで売ってるん?」
F「近鉄八木駅か橿原にあります。こっち(大阪)には売ってません」
だんご庄で働いてた人が独立して別のお菓子をつくり、それは近鉄阿倍野にも置いてるらいしいが、だんご庄のことばかりを考えていたためかお菓子の名前は失念した。
しかしだんご庄のおだんご、現地でしか食べられないと聞くと是非とも食べてみたいと思う。
帰宅して検索してみるとウェブサイトがあった。
実にうまそうではないか。創業120年来同じ製法でこのだんごだけ、という頑固さも私好み。
だんご庄のおだんご
このブログにだんごのレポートが載る日は近い・・
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
私「奈良の名産というかお土産って何なん?ピンとけーへんなあ」
Kr「・・・うーん、柿の葉寿司とか・・・」
私「柿の葉寿司って奈良か!そういえば奈良漬があるな。でもなんかオジン臭いな・・」
Kr「奈良漬はそうですね。でも奈良の名産ってほんとに何もないんです・・」
私「大阪もこれっていうの実は無いけどな・・」
この会話を聞いていた従業員Fさんが
F「だんご庄のおだんごがすごくおいしいですよ!奈良ならだんご庄!」
私「だんご庄?聞いたことないな。みたらし団子みたいな感じ?」
F「いや違います。だんごはだんごですけどきなこがかかってます」
Kr「だんご庄おいしいですよねぇ」
私「どこで売ってるん?」
F「近鉄八木駅か橿原にあります。こっち(大阪)には売ってません」
だんご庄で働いてた人が独立して別のお菓子をつくり、それは近鉄阿倍野にも置いてるらいしいが、だんご庄のことばかりを考えていたためかお菓子の名前は失念した。
しかしだんご庄のおだんご、現地でしか食べられないと聞くと是非とも食べてみたいと思う。
帰宅して検索してみるとウェブサイトがあった。
実にうまそうではないか。創業120年来同じ製法でこのだんごだけ、という頑固さも私好み。
だんご庄のおだんご
このブログにだんごのレポートが載る日は近い・・
↓いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

にほんブログ村 歯医者
