fc2ブログ
CALENDAR
2023.11.
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.04.11 Sat
先日の記事、西国三十三札所巡り-17番六波羅蜜寺、15番観音寺の続きです。15番観音寺を訪れた後、JR東福寺駅から京都駅へ。地下鉄烏丸線に乗換え、烏丸御池駅で下車。歩くこと約3分で到着。rokkaku1.jpg
町中のオフィスビルやマンションの中にひっそりと。入ってすぐにしだれ柳があります。
rokkaku2.jpg
鳴くよウグイス平安京の794年以前の創建で、開基は聖徳太子とのこと。
rokkaku3.jpg
見事な桜。御幸桜(みゆきさくら)と言うようです。クリックで拡大します。右奥に見えているのが六角形の本堂(六角堂)。
rokkaku4.jpg
境内は広くないですが何か暖かみがあります。クリックで拡大。
rokkaku5.jpg
ほんまに見事です。クリックで拡大。
rokkaku8.jpg
桜、桜、桜。クリックで拡大。
rokkaku9.jpg
線香を立てて煙を頭にかけて。。
rokkaku7.jpg
こんなのがあったら撮らざるをえませんねw クリックで拡大。
rokkaku6.jpg
御朱印をいただきました。
rokkaku10.jpg

ここは大変気に入りました。来年また桜を愛でに来ることになるでしょう。
次回はこの日巡った5箇所目の札所として行願寺(こうどう)をUPします。

いつも応援ありがとうございます!   


にほんブログ村 病気ブログ 歯医者へ
関連記事

いいですネ!
こんばんは、遊びに来ました。

いろいろな所へ行けて羨ましいです。

そして綺麗に撮れていますね~!

大勢のお地蔵さん?が何かを持っている写真が

印象的でした。^^

また遊びに来ますネ。。。
FROM:uetina URL 2009.04.11. Sat 20:00 [EDIT]
Re:いいですネ!
uetinaさんコメントありがとうございます!
返信おくれてごめんなさい。。
去年はヘルニアであまり出歩けなかったですが、おかげ様でだいぶ良くなりました。
休みの日は仕事を忘れて外に外に、が本来の私の姿です。

写真は今回はじめてデジイチを購入したので気合を入れて写真を撮っています。
といってもド素人ですからまだまだ勉強です。

是非また遊びに来て下さいね。
FROM:luke55 URL 2009.04.13. Mon 00:04 [EDIT]
NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析