2009.02.13 Fri
マウスピースの出来るまでを見てみたいというリクエストががありましたのでUPしてみます。
これはホームホワイトニング(自宅でマウスピースとホワイトニングジェルを用いて歯のホワイトニング(漂白)をする方法)のためのマウスピース。元々はこんなプレート状。

これをTHE MACHINEという笑ってしまうような名前の機械にとりつけます。下の台には歯型から造った模型をセット。

上部にロースターのような電熱線があります。これでさっきのプレートを温めて柔らかくします。

下に模型。上にプレート。

電熱線に温められてプレートが柔らかくなり垂れてきました。
模型の周りにたくさん見える穴は実は掃除機の吸引部になっています。

プレートを模型の所まで一気にずらし、本体内の掃除機のスイッチをON!模型の周りにプレートが吸着します。

THE MACHINEから取り外したところ。ラミネートされています。

あとは切り出して細かいところをチェック、修正してマウスピースのできあがり。
このマウスピースにホワイトニングジェルを入れて自宅でホームホワイトニングしていただきます。

次はマウスガードの場合。ボクシングやアメフトなど、歯や歯ぐきを衝撃から守るためのものです。
柔らかいけど分厚い材質です。

吸着まで終わったところ。

ハサミで切り出します。

細かい仕上げをして、こんな感じになります。

模型に装着し、かみ合わせのチェックをします。強い力で咬みしめるわけですからこの作業は必須です。

実際の口の中に装着。一応現役のプロボクサーで当院のマウスガードを使っている方います。

たまには治療の舞台裏もUPしてみようかと。
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング


これはホームホワイトニング(自宅でマウスピースとホワイトニングジェルを用いて歯のホワイトニング(漂白)をする方法)のためのマウスピース。元々はこんなプレート状。

これをTHE MACHINEという笑ってしまうような名前の機械にとりつけます。下の台には歯型から造った模型をセット。

上部にロースターのような電熱線があります。これでさっきのプレートを温めて柔らかくします。

下に模型。上にプレート。

電熱線に温められてプレートが柔らかくなり垂れてきました。
模型の周りにたくさん見える穴は実は掃除機の吸引部になっています。

プレートを模型の所まで一気にずらし、本体内の掃除機のスイッチをON!模型の周りにプレートが吸着します。

THE MACHINEから取り外したところ。ラミネートされています。

あとは切り出して細かいところをチェック、修正してマウスピースのできあがり。
このマウスピースにホワイトニングジェルを入れて自宅でホームホワイトニングしていただきます。

次はマウスガードの場合。ボクシングやアメフトなど、歯や歯ぐきを衝撃から守るためのものです。
柔らかいけど分厚い材質です。

吸着まで終わったところ。

ハサミで切り出します。

細かい仕上げをして、こんな感じになります。

模型に装着し、かみ合わせのチェックをします。強い力で咬みしめるわけですからこの作業は必須です。

実際の口の中に装着。一応現役のプロボクサーで当院のマウスガードを使っている方います。

たまには治療の舞台裏もUPしてみようかと。
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング


- 関連記事