fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2009.02.03 Tue
今日は節分ですね。明日は立春で今日はその前日。
季節を分ける日であることから節分と呼ばれるようです。

節分といえば豆まきですね。しかし数え年と同じだけの豆を食べることが
年々しんどくなってきましたのでそろそろ手抜きをしようかと。
数え年分の29個も豆を食べるのは正直しんどいですw

あと恵方巻き。いろいろ批判はあるようですがバレンタインデーのチョコ同様別に良いかと。
さすがにロールケーキの丸かぶりはただの便乗でやりすぎですし歯に悪いですぜ旦那。

恵方巻きは福を巻き込み、縁を切らないという意味が込められているのは良いですが
恵方を向いて目を閉じ、一言も喋らず願い事を思い浮かべながら一気食いしないと
いけないのが辛いですね。

我が家では途中で喋ると家人の喋るな光線が発射されるのでこちらは手抜きができません。
「まいうー」って言いたいだけなのにw

今年の恵方は東北東らしいです。真東から北に向かって22.5度(45度の半分)の方向ですね。

何はともあれ節分の豆まきと恵方巻き。
旬のイベントとして大切にしたいですね。

↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析