2009.01.17 Sat
今日は大阪の私立中学校の受験日ですね。
うちの子供も一応受けるようですが・・・暇があればピアノ・ピアノ・ピアノ・・・。隙があればテレビ、DS、wii、テレビ、DS、wii、テレビ、DS、wii・・・。
高校の時、テスト前になるとギターがうまくなった私の血を引いているようですねw
いわゆるお受験ではなくて、少子化の影響か校区の中学に部活がほとんど無いことが動機。入りたがっている水泳部が無い・・・
自分自身の時はどうだったのか・・・
授業料が安いから、ダメもとで、などという親の勧めで、いわゆるお受験とは無縁の動機での受験でしたが、一応、進学塾には通いました。豊中駅の西側にあった大川ゼミという塾。
必勝のハチマキを頭に巻いて勉強したり・・・
教室の壁に「情熱無き者は去れ!」と張り紙があってビビったり・・
テストの成績が悪いと黒板に手をついて竹刀でお尻を叩かれたり・・・
塾をさぼってゲーセンでインベーダーゲームをしたり・・・
塾の隣の「へぼ天狗」というなんかやらしい名前の将棋屋で対戦しているオッチャン達の遊んでる顔・・・
塾の帰りに連れと必ず立ち食いの「都そば」に寄って食べた「天そ」が死ぬほどウマかった事・・・
夏期講習では電車でたった2駅のところなのに眠って乗り越したり・・・
走馬灯のように駆け巡ります。
受験というイベントは遅かれ早かれ多くの子供達が経験することになる訳ですが、合否あるいは偏差値とか学歴うんぬんは抜きにして、短期間であれ受験というイベントに立ち向う集中力や立ち向った経験は、後の人生のどこかで無意識のうちにでも生きて来るのでは無いかと思います。
だからちょっとの間、頑張ってみろや、と。
私自身のモチベーションを上げる良い機会でもあります。
「俺も頑張れ!」
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
うちの子供も一応受けるようですが・・・暇があればピアノ・ピアノ・ピアノ・・・。隙があればテレビ、DS、wii、テレビ、DS、wii、テレビ、DS、wii・・・。
高校の時、テスト前になるとギターがうまくなった私の血を引いているようですねw
いわゆるお受験ではなくて、少子化の影響か校区の中学に部活がほとんど無いことが動機。入りたがっている水泳部が無い・・・
自分自身の時はどうだったのか・・・
授業料が安いから、ダメもとで、などという親の勧めで、いわゆるお受験とは無縁の動機での受験でしたが、一応、進学塾には通いました。豊中駅の西側にあった大川ゼミという塾。
必勝のハチマキを頭に巻いて勉強したり・・・
教室の壁に「情熱無き者は去れ!」と張り紙があってビビったり・・
テストの成績が悪いと黒板に手をついて竹刀でお尻を叩かれたり・・・
塾をさぼってゲーセンでインベーダーゲームをしたり・・・
塾の隣の「へぼ天狗」というなんかやらしい名前の将棋屋で対戦しているオッチャン達の遊んでる顔・・・
塾の帰りに連れと必ず立ち食いの「都そば」に寄って食べた「天そ」が死ぬほどウマかった事・・・
夏期講習では電車でたった2駅のところなのに眠って乗り越したり・・・
走馬灯のように駆け巡ります。
受験というイベントは遅かれ早かれ多くの子供達が経験することになる訳ですが、合否あるいは偏差値とか学歴うんぬんは抜きにして、短期間であれ受験というイベントに立ち向う集中力や立ち向った経験は、後の人生のどこかで無意識のうちにでも生きて来るのでは無いかと思います。
だからちょっとの間、頑張ってみろや、と。
私自身のモチベーションを上げる良い機会でもあります。
「俺も頑張れ!」
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
