2008.12.11 Thu
椎間板ヘルニアの調子がイマイチなので、本日午前の診療を休んで病院の麻酔科(ペインクリニック)
へ。
診察は8時半からですが受付は7時半開始。病院の開門が6時で一番乗りの人
は4時半から並んでいたそうな。診察の4時間前!すごいというかなんというか・・。それだけ苦しんでいる人が多いんでしょうね。
硬膜外ブロックですがまず局所麻酔をして痺れさせてからからブロックの注射をするようです。歯科で言う所の表面麻酔 → 普通の麻酔というところですね。
しかしこの一連の流れがわかっていても注射って怖いなあ・・・
毎日のように注射をしているのにいざ打たれる側になるとビビってしまう。情けないw
しかし先生が声かけをしながらやって下さったので気が楽でした
優しく優しく、痛くないように痛くないようにしないとならないなあ、と改めて思う次第です
さて、明日12月12日は漢字の日。京都の清水寺でその年の世相を表す漢字一字が発表されますが、皆さんの中での今年の漢字一字は何ですか?
私の中では、
「痛」
デスネ。
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング

診察は8時半からですが受付は7時半開始。病院の開門が6時で一番乗りの人

硬膜外ブロックですがまず局所麻酔をして痺れさせてからからブロックの注射をするようです。歯科で言う所の表面麻酔 → 普通の麻酔というところですね。
しかしこの一連の流れがわかっていても注射って怖いなあ・・・
毎日のように注射をしているのにいざ打たれる側になるとビビってしまう。情けないw
しかし先生が声かけをしながらやって下さったので気が楽でした

優しく優しく、痛くないように痛くないようにしないとならないなあ、と改めて思う次第です

さて、明日12月12日は漢字の日。京都の清水寺でその年の世相を表す漢字一字が発表されますが、皆さんの中での今年の漢字一字は何ですか?
私の中では、
「痛」
デスネ。
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
