fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2008.12.02 Tue
久々にノンクラスプデンチャーの症例です。最近、大阪市外や他県からノンクラスプデンチャーによる治療を希望され来院される方が増えています。ありがたいことです。今回ご紹介するのは、上顎の両側タイプ。70代男性。左側が1本、右側が3本歯が欠損しています。歯型は個人トレーを使って精密な型を採り、超硬質石膏を流し込み、精度の高い模型を作製します。
nonclasp70.jpg
模型にノンクラスプデンチャーを装着したところ。
nonclasp71.jpg
別角度から。
nonclasp72
さらに別角度から。
nonclasp73
取り外した状態。
nonclasp74.jpg
ひっくり返して内側から。非常に薄く、軽い感じがすると思います。
nonclasp75.jpg
口の中での状態。
nonclasp76.jpg
正面から。バネが無いので部分入れ歯が入っているのがわからないでしょう?
nonclasp77.jpg

ノンクラスプデンチャーは自費となります。費用は欠損歯数によって段階的に変わります。上のケースでは、4本歯が欠損していますから税込みで105,000円となります。

当ブログでのノンクラスプデンチャーのカテゴリーは → こちら
当院のノンクラスプデンチャーの解説ページは → こちら
ご参考までに。


↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析