2008.11.28 Fri
ペペロンチーノというパスタ料理
があります。カルボナーラ、ボロネーゼ、ヴォンゴレ、ペスカトーレ・・いろいろな種類がありますがシンプルなペペロンチーノ、旨いですよね。
正確にはアーリオ・オリオ・ペペロンチーノと言うようで、アーリオがニンニク、オリオがオリーブオイル、ペペロンチーノが唐辛子を意味するようです。
さて昨晩、ペペロンチーノが夕食に出されました。
具はブロッコリー、細く切ったキュウリ、ハム。そして極細のスパ。
さっぱりとしていてサクサクとした何とも言えない食感で、いくらでも食べられそうです
どうやって作ったのか気になります。
私「これ、ペペロンチーノやね?」
家人「そうよ」
私「作るの案外たいへんなんじゃ?」
家人「そうでもないよ」
私「オリーブオイル入ってるよね?」
家人「たぶん」
私「たぶん?」
家人「たぶん入ってる」
私「ニンニク入ってるよね?」
家人「入ってると思う」
私「ん??」
家人「たぶん入ってる」
私「たぶんて作ったんじゃ?
」
家人「作ったよ」
私「どうやって作ったの?」
家人「刻んで茹でてかけて終わり
」
私「ウェイト・ア・ミニッツ!
刻んで茹でてまではわかるねんけど『かける』というのは?」
家人「ペペロンチーノを『かける』」
私「?????」
家人「だからペペロンチーノを『かける』の」
私「??????????」
家人「刻んで茹でて ペペロンチーノドレッシング をかけたのよ
」

こんなもんがあるんですかw
やられました。知らぬが仏とはこの事です。
世も終りじゃあああああああ!
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング

正確にはアーリオ・オリオ・ペペロンチーノと言うようで、アーリオがニンニク、オリオがオリーブオイル、ペペロンチーノが唐辛子を意味するようです。
さて昨晩、ペペロンチーノが夕食に出されました。
具はブロッコリー、細く切ったキュウリ、ハム。そして極細のスパ。
さっぱりとしていてサクサクとした何とも言えない食感で、いくらでも食べられそうです

どうやって作ったのか気になります。
私「これ、ペペロンチーノやね?」
家人「そうよ」
私「作るの案外たいへんなんじゃ?」
家人「そうでもないよ」
私「オリーブオイル入ってるよね?」
家人「たぶん」
私「たぶん?」
家人「たぶん入ってる」
私「ニンニク入ってるよね?」
家人「入ってると思う」
私「ん??」
家人「たぶん入ってる」
私「たぶんて作ったんじゃ?

家人「作ったよ」
私「どうやって作ったの?」
家人「刻んで茹でてかけて終わり

私「ウェイト・ア・ミニッツ!

家人「ペペロンチーノを『かける』」
私「?????」
家人「だからペペロンチーノを『かける』の」
私「??????????」
家人「刻んで茹でて ペペロンチーノドレッシング をかけたのよ


こんなもんがあるんですかw
やられました。知らぬが仏とはこの事です。
世も終りじゃあああああああ!
↓ いつも応援ありがとうございます!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング

- 関連記事