fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2008.11.24 Mon
先日何かの番組でやっていたレシピがあまりにもおいしそうだったので真似してみました。

「牛すじ肉と大根の煮込みトマトジュース風味」

牛すじ肉と大根をやわらかく煮込んでポトフ風にし、そこにトマトジュースを入れて一味違ったおいしさを追加します。例によって圧力鍋を利用。スピードレシピ化してみました。

まず牛すじ肉を下茹でし、アクと脂を抜きます。この作業は必ずやってください。しかしすじ肉、昔に比べるとずいぶん高くなりましたね。次に牛すじ肉を一口サイズに切り分けて圧力鍋に投入。ひたひたの水を入れます。加圧したら弱火にして約20分加熱。下は終わったところ。
nikomi.jpg
ここに大根、ジャガイモ、それと余っていたコンニャクを投入。
nikomi2.jpg
コンソメスープの元、塩こしょう、バジル、クレイジーソルト。そしてトマトジュース一缶を投入。
水を減らして2缶くらいでもok。全体でヒタヒタに。蓋を閉めて加圧。加圧したら弱火にして約5分で完了。
nikomi3.jpg
出来上がったらアツアツをいただきます。小口ネギをふっていますがパセリとか好みで。
すじ肉がトロトロでタンシチューみたい。男の料理はジャガイモに皮がついてますが気にしない。
nikomi4.jpg

具はニンジンとかセロリとか何でも好みで。レンコンなんかもいいかも。
トマトジュースを入れることで酸味とコクが出るのがポイントです。今日もウマー!w


↓ うまそうやなあと思った人はクリック!
FC2ブログランキング

人気ブログランキング



関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析