fc2ブログ
CALENDAR
2023.12.
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
On and Off

大阪市東成区 森ノ宮・玉造の歯医者 須田歯科のブログ。臨床や臨床を離れた日常生活で見たこと・聞いたこと・感じたことなど・・

2008.11.22 Sat
来年5月21日に法施行される裁判員制度。
今月28日来年の裁判員候補者名簿が作成され、通知が発送されるとか。

裁判員候補者名簿の中から事件ごとにくじで候補者が選ばれるようですね。
しかし裁判員候補者名簿は毎年更新ですから再び登録される可能性もあるわけですね。

賛否は別として、皆さん仕事休めます?
最高裁判所のQ&A↓によると約7割の事件が3日以内、約2割が2日以内、残りの1割が5日超えらしいですけど・・・・

裁判員になったら,何日くらい裁判所に行かなければならないのですか。

さらに↓によると裁判員等に選ばれたことを不特定多数の人が知るような状態にしてはならないようです。待合室に裁判員に選ばれ裁判に出務しますので○日~○日まで休診にします、と掲示するのはOKなのでしょうか?微妙なところだなあ・・・

裁判員等に選ばれたことを公にしてはいけないと聞いたのですが,上司や同僚,さらには家族や親しい人に話すことも許されないのですか。

選ばれるのは5000人に1人くらいの割合なので、選ばれないかと思いますが・・・
選ばれてしまった場合は事前に患者さんには告知して休診するようにさせて欲しいですね。
診療を休むのが目茶目茶嫌いなのでグチってるだけですが・・・・


辞退の話とか、またマスコミが騒ぐんでしょうねw


↓ クリックがブログ更新の燃料になります
FC2ブログランキング

人気ブログランキング
関連記事

NAME
MAIL
URL
TITLE
COMMENT
PASS
SECRET  管理者にだけ表示する
TOP

TRACKBACK URL

TOP

Copyright © On and Off All Rights Reserved.

Material & Designed by 歩いた先には潰れた銀杏

  1. 無料アクセス解析