2011.02.16 Wed
いやいや超久しぶりに風邪ひきましたわ、風邪。。
というか久々に風邪で熱が出ました。。何年ぶりやろ?
先週の金曜日はほとんど横になっていて土曜日は診療。
日曜日になっても36度台と37度台をいったりきたりでほぼ横になってましたが、夕方になって何や熱いなあと思って体温計ったら39.2度!
うわっ!これってインフルちゃうん?と驚きましたがどうやら熱がこもっていたようで、改めて計り直したら37度台でした。
月曜になって表面上は平熱ですが芯熱があるようで、体が「無理したらいつでも熱出したんで!」
と言っているような感じ。といっても休むわけにはまいりませんので勤務医の先生とともに何とか診療をしました。
しかし鼻がええかんじに詰まっていて、かんでもかんでも鼻汁が次から次へと作られ、鼻腔の奥の方を行ったり来たりします。
マスクをしているのでスーーーハー・・・スーーーハー・・・とまるで酸素マスクでもつけているかのような音がします。
子供の患者さんに、
「先生の息、ダース・ベイダーみたいな音してる」
と指摘され、2割悲しいけど8割はなんか嬉しい気持ちになり、サッサと治療を済ませます。
「もう終わったん?」
「そうや終わったで」
「早っ!」
「フォースやフォース使ったんや!」
「・・・・・それは無い!」
とキッパリ否定されましたが楽しい一時ではありました。
Youtubeにダース・ベイダーの面白い動画がありますのでどうぞ。
そういえばNHKでスターウォーズ・クローンウォーズ2の放送が始まりましたね。
アニメですけどCGがキレイなんですよね、これ。
時節柄皆さんにおかれましてはダース・ベイダーにならないようご自愛ください。。
ランキングに参加中です。応援クリックが更新のエナジーです。よろしくお願いします。

というか久々に風邪で熱が出ました。。何年ぶりやろ?
先週の金曜日はほとんど横になっていて土曜日は診療。
日曜日になっても36度台と37度台をいったりきたりでほぼ横になってましたが、夕方になって何や熱いなあと思って体温計ったら39.2度!
うわっ!これってインフルちゃうん?と驚きましたがどうやら熱がこもっていたようで、改めて計り直したら37度台でした。
月曜になって表面上は平熱ですが芯熱があるようで、体が「無理したらいつでも熱出したんで!」
と言っているような感じ。といっても休むわけにはまいりませんので勤務医の先生とともに何とか診療をしました。
しかし鼻がええかんじに詰まっていて、かんでもかんでも鼻汁が次から次へと作られ、鼻腔の奥の方を行ったり来たりします。
マスクをしているのでスーーーハー・・・スーーーハー・・・とまるで酸素マスクでもつけているかのような音がします。
子供の患者さんに、
「先生の息、ダース・ベイダーみたいな音してる」
と指摘され、2割悲しいけど8割はなんか嬉しい気持ちになり、サッサと治療を済ませます。
「もう終わったん?」
「そうや終わったで」
「早っ!」
「フォースやフォース使ったんや!」
「・・・・・それは無い!」
とキッパリ否定されましたが楽しい一時ではありました。
Youtubeにダース・ベイダーの面白い動画がありますのでどうぞ。
そういえばNHKでスターウォーズ・クローンウォーズ2の放送が始まりましたね。
アニメですけどCGがキレイなんですよね、これ。
時節柄皆さんにおかれましてはダース・ベイダーにならないようご自愛ください。。





2011.02.04 Fri
久しぶりの更新です。
先日記事にしたように勤務医の募集をかけたのですが、その募集を見て先輩の開業医の先生から電話がありました。
「俺、働かせてもらっていい?」
というJokeから始まり、
「勤務医の募集かけとったけど大丈夫?」
「えっ?いえ何とかやってますけど・・」
「いや前に座骨神経痛のこと言ってたやん、それでしんどいのかなと思って。○○先生とも何かあったらみんなで 代わる代わる手伝いに行こか?って言うててん」
「ありがとうございます。確かに腰は痛いですけど今は診療に差し障るほどではありません、単純に募集かけただけですわ。」
「あっ、そうなんや。それやったらええねんけど。何かあったら言うてや」
「お心遣いありがとうございます」
などという涙ちょちょぎれるやりとりもありましたが、
S先生という方からホントの勤務医希望の応募があり、面接の結果、本日から勤務していただくことになりました
正社員ではなくアルバイトで、月・金のみの出勤となりますが、週明けと週末に来てもらえるだけでもテンパっていた私にとっては肉体的にも精神的にも助かります
詳しいことはプライバシーのこともあるので書けませんが、歯学部卒業後5年目でお父様は歯科開業医、お兄様も歯科医師というサラブレッド。歯科医になって5年目ともなると一応一通りの臨床を経験し、一人でも多くの患者様を治療したい、もっといろいろな勉強もしたい、という意欲にかられている時期かと思います。
本日の午前診は10時から13時まで予約外の方も含めてちょうど12人の患者様が来院されました。
私一人だとしんどいですが、S先生のおかげで何とかこなすことができました。
こんな事ならもっと早く勤務医を雇っておけば良かった・・・
まだいろいろな意味で未知な部分もありますが、私にとって刺激になりますし、自分の臨床をさらけ出すわけですから、いい加減な事はできないですし、身が引き締まる思いです。私の臨床をよく観察して、良い部分があればそれを吸収して自分の臨床にフィードバックしていただければ私としては本望です。
治療に関してはS先生に丸投げするわけではなく、必ず私もフォローいたしますので患者様におかれましては今までどおり、安心して受診なさってください。
私も負けないようにしなくては・・・
一人の歯科医師としては対等ですから
でもドヤ顔で教えるのも気持ちええもんですわ(笑
あっ、そうそう、引き続き勤務歯科医師、歯科衛生士さん募集中ですので、我こそはと思われる方は是非ご連絡ください。特に土曜日の午前診を手伝っていただける先生、急募です。
ランキングに参加中です。応援クリックが更新のエナジーです。よろしくお願いします。

先日記事にしたように勤務医の募集をかけたのですが、その募集を見て先輩の開業医の先生から電話がありました。
「俺、働かせてもらっていい?」
というJokeから始まり、
「勤務医の募集かけとったけど大丈夫?」
「えっ?いえ何とかやってますけど・・」
「いや前に座骨神経痛のこと言ってたやん、それでしんどいのかなと思って。○○先生とも何かあったらみんなで 代わる代わる手伝いに行こか?って言うててん」
「ありがとうございます。確かに腰は痛いですけど今は診療に差し障るほどではありません、単純に募集かけただけですわ。」
「あっ、そうなんや。それやったらええねんけど。何かあったら言うてや」
「お心遣いありがとうございます」
などという涙ちょちょぎれるやりとりもありましたが、
S先生という方からホントの勤務医希望の応募があり、面接の結果、本日から勤務していただくことになりました


詳しいことはプライバシーのこともあるので書けませんが、歯学部卒業後5年目でお父様は歯科開業医、お兄様も歯科医師というサラブレッド。歯科医になって5年目ともなると一応一通りの臨床を経験し、一人でも多くの患者様を治療したい、もっといろいろな勉強もしたい、という意欲にかられている時期かと思います。
本日の午前診は10時から13時まで予約外の方も含めてちょうど12人の患者様が来院されました。
私一人だとしんどいですが、S先生のおかげで何とかこなすことができました。
こんな事ならもっと早く勤務医を雇っておけば良かった・・・
まだいろいろな意味で未知な部分もありますが、私にとって刺激になりますし、自分の臨床をさらけ出すわけですから、いい加減な事はできないですし、身が引き締まる思いです。私の臨床をよく観察して、良い部分があればそれを吸収して自分の臨床にフィードバックしていただければ私としては本望です。
治療に関してはS先生に丸投げするわけではなく、必ず私もフォローいたしますので患者様におかれましては今までどおり、安心して受診なさってください。
私も負けないようにしなくては・・・
一人の歯科医師としては対等ですから

でもドヤ顔で教えるのも気持ちええもんですわ(笑
あっ、そうそう、引き続き勤務歯科医師、歯科衛生士さん募集中ですので、我こそはと思われる方は是非ご連絡ください。特に土曜日の午前診を手伝っていただける先生、急募です。
ランキングに参加中です。応援クリックが更新のエナジーです。よろしくお願いします。



